※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

二年生男の子です!鬼滅のキャラが着てる服の柄のTシャツを欲しがって買…

二年生男の子です!
鬼滅のキャラが着てる服の柄のTシャツを欲しがって買いました。
それを学校に着ていきたいと言うのですが皆さんならどうされますか?止めるのも違うしなー、、でも絶対揶揄われるだろうなーって、、
うちの子のクラスだけなのかわかりませんが、え?そんな事で?みたいな事で人をバカにして笑ったりすることがよくあります💦
夏休みの宿題の自由研究が地味だとバカにしたり、アイロンビーズでマイクラ風にマイクラ実況者のキャラを作って(ネットに作り方が乗っててその通りに作った物)キーホルダーにしてたらそのキャラを知らない子達から下手だとバカにされ外して帰ってきてました。
そんな中でその服を着てったら間違いなくバカにされると思います。キーホルダーはすぐに外せたけど、服となると一日中着てなくてはいけません💦
それも経験と思い好きにさせるか、お休みの日の服にしよう!と提案するか、、
嫌だったことを後から親に言う などはあまりしない子なのでこちらが聞いて(なんでアイロンビーズ外してるの?とか、みんな自由研究どんな感じだった?とか)初めてこう言うことがあった と言いますが、すごく繊細で傷つきやすい子なんですよね💧

コメント

🌻(30)

言い返せれる性格なら
いいかもですが傷つきやすい
性格だと着せるか悩みますよね💦
わたしの息子も小2ですが
馬鹿にする子や暴言吐きまくりな子
周りにいますがガツンと言い返すようです🥹🥹

着せて行ってもしなんか言われたらお母さんに話してね!
と言ってみてはどうですか?🥺

わたしはよく嫌なことあったり
言われたりされたらすぐ話してね!
パパママは◯◯の味方だからねと
話してあげるようにしたら
なんでも話してくれるように
なりましたよ☺️