
小学生の親御さんで、専業主婦の方や、お家でお仕事されている方、お子…
小学生の親御さんで、専業主婦の方や、お家でお仕事されている方、
お子さんの体調不良はどのくらいでお休みさせますか?😭
発熱や咳が止まらない…などはもちろん休ませますが、
少しお腹痛いような気がする、少し気持ち悪い気がする、などは、いつもどうしよう?と思ってしまいます。
私は在宅で仕事をしているので、子供を休ませることもできるのですが、
私の子供時代「何がなんでも学校に行け!」「気合いで乗り切れ!」という親だったので、いざ自分が親になった時にわからなくなってしまいました💦
みなさんはどうされていますか?💦
- はじめてのママリ🔰

まろん
夜眠れないほどの咳や鼻水
吐き気がある
念のためお休みさせています🙂

ままり
専業主婦です。
熱が37.5℃以上や、下痢嘔吐症状があるときは休ませてます!
病み上がりのときは熱がなくても休ませてますが、家で学校と同じように勉強させてます😂
お腹痛い、気持ち悪いぐらいでは行かせてますね🤔
咳はあまり出ない子なので咳で休ませたことないです。

空色のーと
本人が行くの辛いと言えば休ませます😊

はじめてのママリ🔰
専業主婦です。
少しお腹痛い、気持ち悪いは休ませてます😌
娘の場合、高確率で悪化して嘔吐とかするので、それなら家でゆっくりさせておこう…って感じです💡

yzmama
吐き気やお腹痛いだと、登下校中にその症状が酷くなったら対処できないので休ませます😣
コメント