※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

勉強が得意な方アドバイスください!今保育士の資格の勉強をしていて問題…

育児に関係なくてすみません💦

勉強が得意な方アドバイスください!

今保育士の資格の勉強をしていて
問題をひたすら解いてるのですが
同じ物を解いてるから
文章で覚えるというよりは
背景で覚えてる気がしてしまいます。

ある程度したら違う本を買ったほうがいいのでしょうか??

後勉強の仕方もわからなくて
こんなやり方いいよってのあれば
お聞きしたいです。

よろしくお願いします🙂‍↕️

コメント

マママリ

ネットに実際に試験に出た過去問って載ってないですかね?
それを3、4年分やっとけばある程度は大丈夫な気はします…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去問はやりました。
    4月に受験して半分受かったのですが…

    今年から過去問をはるかに超え難しく…
    問題形式も変わっていたので
    過去問の意味となったので…

    とりあえず知識を入れないとと思って
    合格テキストを一からやり直し
    その後一問一答のをやってますが…

    それに加えできるものが
    思い浮かばずで…
    悩んでます。

    もう後少しで一ヶ月切るのですが…

    • 3時間前
  • マママリ

    マママリ

    問題形式変わるのはしんどいですね😓
    そうなるとテキストやりつつ、ほかにも参考にできるテキストあればやったり、ご家族や近しい人から問題出してもらってその場で答えるっていうのが頭に入りやすいかなって思いました
    もうやってたらすみません💧

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってなかったので
    ありがとうございます!
    ただ旦那は小馬鹿にするタイプで…
    頼れないので

    やはり違うテキスト探してみます!

    ありがとうございます!

    • 3時間前