※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後二ヶ月の赤ちゃんが日中にのみクーイングや笑顔を見せ、夜は反応がないのは時間帯によるものなのでしょうか。

生後二ヶ月の赤ちゃんについて。
最近少しずつクーイングや笑顔のようなものが見られるようになったのですが、日中(9時〜14時くらい)の間にしかしてくれません。
特に夜は新生児の時みたいに話しかけても反応はなく、ぼーっとして上の空です。
時間帯で赤ちゃんの反応って変わることありますか?🥲

コメント

ななり

うちも朝は笑ったり声を出したりしてくれる一方、夜は寝付くまで泣いてることのほうが多いです。
でも一度寝ついたらまとまって寝てくれるので、夜は「そんなことより疲れたから寝るのに集中したいんじゃい!風呂入れろ!抱っこしろ!お乳くれ!」ってことなのかなと思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    似たような方がいて安心しました!
    やっぱり本人的に余裕(?)がなくなるせいですかね?😂
    ぐずったりしゃっくり出てる時はフルシカトされます笑

    • 9月2日