※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

考えすぎなのは分かっているのですが最近外国人多くて外歩きたくないで…

考えすぎなのは分かっているのですが
最近外国人多くて外歩きたくないです。

ブックオフや大型モール行ったら娘とは絶対手を離さないし、息子も今まではお菓子コーナーまで先行く!と言って先行かせてたけど、それすらも怖くて制限しています。

目の鼻の先にお菓子売り場があってもです😭

数人でも外国人がいたらその場を離れるようになったし、ゆっくりせず目的だけ果たす!になってしまって子供達もつまらないだろうなぁ…と感じます。

私が異常に気にしてるだけですかね😭
皆さんはそこまで気にしてませんか??😭

コメント

しましま

日本人が全員善人というわけではないですし、外国人が全員悪人というわけではないです。
私はそこまで外国人だからと気にしていません。
正直自分自身が今まで被害を受けた事がある相手は日本人ばかりなので💦

はじめてのママリ🔰

外国人だからっていうより
日本人でも変な人はたくさんいるので、、、
日本人でもたくさん最近
逮捕されてるような人いますからね。

目を離さなければ好きにさせていいと思います。

はじめてのママリ

外人さんだからとかは気にしたこと全くなかったです。

外人さんでも日本人でも旅行客が大勢とかだと風邪とかうつりたくないなぁ〜くらいですね💦

はじめてのママリ🔰

旦那がそんな感じです💦
特に最近だとクルド人とかは神経質になってます🤔
それだけお子さんの事が大切で守ろうとしているのだからいいんじゃないですか😊

はじめてのママリ🔰

何となくわかります😅

差別的だとは分かっていますが、私はある特定の国の外国人が居ると分かったらその場は避けます💦

日本人でも外国人でもおかしい人は沢山いますが、やっぱり外国人っていうのは1つの判断材料になってしまっていますよね😓

地元は都内の某国立大学がある地域で沢山外国人がいるので、余計にそう思うのかもしれません💦

リアプリ

日本人、外国人限らず広い場所や人の多い場所でお子さんから手を離さないのは、保護者として良いと思います。
子供を守れるのは、親しか居ないですし。 

私も、小学生4年生になるくらいまで、母がしっかりと手を握って「知らない人に話しかけられてもついていかない。勝手に1人でどこかに行かない事。ふざけないで周りに注意しながら歩く事」と言われていました。

「ちょっと目を離した隙に子供がいなくなった」というニュースありますよね。 それに、急に暴走車が歩道に乗り上げた。とかいつ何時と思うとお気持ち分かりますよ😊

もし、目的だけ果たすだけで子供達がつまらないかも?とお考えであれば、最後に子供の行きたい場所や希望を叶えるのはどうでしょう?

もし、目的だけ果たす

はじめてのママリ🔰

一つ言えるのは外国人皆が悪いわけじゃないから偏見の目は持たないようにしてます😣近所のコンビニ店員さんアジア系の方いますがいつも子供に優しいし仕事熱心で素敵です。逆に日本人が無愛想だったり。今日本人ですら変な人増えたしいきなり襲われたり…。子供をまず先にどんな場所、状況でも一人で行かせたりしないです。目を離した隙に何かされてた。とニュースで見たりすると恐怖で💦

さくさくパンダ

わかります!
差別だなんだと言われても怖いものは怖いです。
確かに変質者は日本人にもいますが、体格も違うし文化も違う、言葉も通じない人に恐怖感を覚えるのは当然だと思います。
これは私の偏見ですが、日本人は隠れてバレないようにやる。外国人は攫って逃げ切れれば人が見てようがカメラに映ってようがお構いなしな印象なので、絶対手も離さないし公園でかけっこしててもすぐ手の届くところにいます!!