※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーママ
子育て・グッズ

7ヶ月になる赤ちゃんが離乳食をあまり食べない場合、2回食に進むべきか、量を食べるまで様子を見るべきか悩んでいます。授乳のタイミングが原因かもしれません。

5ヶ月から離乳食スタートして
一度中断して6ヶ月に入ってから再開しました!
そろそろ7ヶ月になります!

離乳食全然食べないのですが、2回食に進んでいいんでしょうか。
それとも頑張って量を食べるまで様子見た方がいいでしょうか。

授乳のタイミングが悪いから食べてくれないのかな😭

コメント

さらい

たべなくても2回食にしていいといわれましたよ

ちい

うちもあまり食べませんでしたが
2回食にしました!
そのリズムに慣れる為に です😊
しばらくしたら、もりもり食べるようになりましたよ!
今また食べなくなってきてますが😭笑

そらそら

うちも全然食べませんけど2回食始めてますよ😃
量よりも慣れさせることが大切かなぁと思ってます。
なかなか食べてくれないと悩みますよね(*_*)でもいつか食べてくれるようになるかなぁ~急がなくていいかなぁと思ってます✨