※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近寝てるときに2-5秒くらい震え出すことがあります。モロー反射ではな…

最近寝てるときに2-5秒くらい震え出すことがあります。。モロー反射ではなくて、カタカタって感じで、どちらかというと痙攣っぽい。。
動画を撮ろうにも短すぎてとれず、とくに具合も悪そうじゃなくて、そのまま寝てます。。
病院でみてもらったほうがいいですかね。。?

コメント

はじめてのままり

全体ですか?
うちは小さい頃、力を入れると(うんちとか)自然に片足だけ痙攣ぽくなったりしました。
動画撮れたので先生に見せたら明確ではないけど頻繁じゃないなら様子見といわれ、月齢とともになくなりました。
私なら予防接種の時に相談すると思います!動画は見せたいので寝てる時動画回しぱなしとかにして撮れたらラッキーな感じで撮れるまでやるかもです。