
下の子妊娠によるメンタル不安定なのか、ただのイヤイヤ期なのかってど…
下の子妊娠によるメンタル不安定なのか、ただのイヤイヤ期なのかってどうやって見分ければいいですか?🥲
現在妊娠5wです。数日前から息子が起きてる時はほぼ常にぐずぐず泣いたり癇癪起こしたりするようになりました。
特に酷いのが食事関連で、例えば息子がハンバーグを食べようとした時に大きかったので「大きいからママ少し切るよ?」と言ってお皿を少し私に寄せて小さく切ったら、いきなりの癇癪、ハンバーグを渡しても水を飲ませてもお菓子を食べさせても抱っこして外に出ても大好きな車のおもちゃを渡しても何しても拒否で15分くらい泣き叫んでました…
他にも朝ごはんでハイチェアに座らせて、牛乳を渡そうとしたらそのちょっとの時間待たされたのが嫌だったのか号泣、遊んでる時もポットン落としが上手くできなくて号泣、絵本2冊渡されたのでどっち?と聞いてこっちと言われた方を読もうとしたら、読んで欲しかったわけではないようで号泣、、、、
パパが帰ってきてパパに遊んでもらおうと近寄ったらパパが着替えのためにリビングの外に出てしまって号泣、、、
号泣してるときは床に突っ伏したり、大の字で寝転がったりしてます…
泣き方がイヤイヤ期っぽいのですが、全部イヤ!というよりは自分がやりたいことが満たされない?とか自分の思い通りにならない時に泣いてる気がするのですが、とにかく1日の2/3は機嫌悪く泣いてるし酷い時は癇癪起こして10分とか泣いてるのでしんどすぎます。。。。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

ママリ🔰
ごめんなさい、妊娠での影響かはお答え出来ませんが、、私の娘も1歳8ヶ月です。
昨日、同じようにご飯の時に、食べたかったおかずを上手く食べられず?…「ママが食べさせてあげるね?」と言ってお皿を引き寄せたら号泣、おかずあげてもご飯あげても何しても号泣、こちらも20分ほど泣き叫んでました笑。
とにかく状況同じすぎて…。イヤイヤ期かな!?と思いました😇!
毎日お疲れ様です。お身体ご自愛ください🍵

はじめてのママリ🔰
我が家も今妊娠7wで子どもにはまだ妊娠は伝えていませんが2歳の子はバブーバブーと言いながら(ほんとは普通に喋れる)甘えてくるので何か察してるのかな〜と思います。
イヤイヤ期は思い通りにいかないこと、上手にできないことでも癇癪起こしてたので内容的にはイヤイヤ期ぽいですが+メンタルも入って余計にひどくなってるのかもしれないですね💦
妊娠中にイヤイヤ期の相手するのはしんどいですよね…お疲れさまです😭
コメント