
4歳の誕生日に何もないのはかわいそうでしょうか。プレゼントは誕生日から5日後に買う予定で、当日は特別な料理を作るのが難しいです。どうしたら良いでしょうか。
4歳の誕生日、私も夫も仕事で子供は保育園、旦那は21時帰宅なので夫がかえってくる頃には子供は寝ています。
プレゼントを次の休み(誕生日から5日後)に買いに行く約束をしているのですが当日何もないのはかわいそうでしょうか?
サーティワンのアイスケーキもプレゼントの日に予約する予定です。
なので、当日はどうしようかなとおもっています。
0歳の下の子もいて、私も仕事なので腕をふるってスペシャル料理を作るとかは難しいです…
- はじめてのママリ🔰

花
うちの子、4歳の誕生日の日に旦那が仕事で後日出かける予定にしていたんですが、娘は誕生日当日に行けると思っていて「誕生日今日なのになんで」と泣きました。事前に話してはいましたがやっぱり納得いってなかったみたいでかわいそうなことしたなと反省してます。なので自分の誕生日を自覚してあるなら、お子様に確認してみた方がいいかもしれないです
お子様が後日プレゼント買いに行ってその日にケーキなことも納得していて当日は何もなくてもいいと思っているなら大丈夫かなと思います!

はじめてのママリ🔰
もうその日はママも楽して、子どもの好きなものをデリバリーしてプチパーティーしちゃいますかね☺️✨
夕飯食べた後にお菓子パーティーでもいいけど笑(思う存分お菓子食べられる日)
とりあえず、今日誕生日だから(プレゼントとケーキはお父さんお休みの日に)いつもより特別感あってもいいかなと^ ^

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
本人に確認、確かにその通りですね😳サラッと話してしまったのでもう一度確認します!
あと、私もらくして出来合いのもの買ってパーティーするのめちゃくちゃいいです😆
色々参考になりました
ありがとうございます!
コメント