※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆげ
家族・旦那

義弟のことです。義弟は今年の6月に離婚して、元嫁との間に子どもが1人…

義弟のことです。

義弟は今年の6月に離婚して、元嫁との間に子どもが1人います。
親権は元嫁で週一に義弟と子どもは会っているそうです。

義弟はその後、彼女ができ彼女と子どもも一緒に遊んでるそうです。
義両親にも会いたいと言い急に家に来たり、義母の職場に挨拶に来たり、展開が早すぎて心が追いつけていません😰
義母から聞きました

子どもが彼女と仲良くなってお母さんとの家に帰りたくないと言うそうです。

彼女が義母に考えて会う事にしましたと言ったそうです。

私は4歳の子に展開が早すぎるし、今後のことも考えてそんな焦らなくても良いと思うんですが、そんなものですか?
今後結婚して子どもできても本嫁との子を彼女は可愛がれるの?とか不思議で...

元嫁にも彼氏がいるみたいで、どんどん居場所なくならないか?とか思います。
義弟と子どもだけで会えば良くないか
彼女は結婚したいから今は仲良くするけど自分の子どもができたらどうなるのとか
結婚を前提に付き合ってるみたいですが、自分に子どもができたらその子も合わせて遊ぶの?とか


義母に義弟に今後のことちゃんと考えてるか私から伝えてほしい、義母、夫、義妹が言うより私が言った方が聞いてくれると言われましたが、私はそのまで私が口出して良いのか迷います。

義母はウキウキしてて、こちらの話は聞こえてないといいます。

でも、私は義弟にとっては兄の嫁の立場でシングルマザーやシングルマザーの子の気持ちは想像でしか分かりません。

元嫁の子が今が楽しかったらいいのか
結婚して子どもができて急に会わないとなった時辛くないかとかを考えてしまいます。

どちらも新しい人がいて聞いてる感じだと子どものこと見たくないのかなと思います。
私はモヤモヤしてしまったんですが、同じ立場の方(義弟、彼女、元嫁、義母、私の立場だとしたら)の考えを教えてほしいです。


コメント

はじめてのママリ🔰

6月に離婚してお互いもう恋人いるって早くないですか…?
まゆげさんの言うとおりお子さん可哀想だし皆んなそこまで考えてないんだと思います💦

そんなこと頼んでくるということはまゆげさんと義弟さんは仲がいいのでしょうか?義母さんウキウキしてる場合じゃないですよね

4歳の子が離婚して不安定なのにお互い恋人作ってる場合じゃないです!
今はフォローにあてるべきなのに義家族誰1人子供のこと考えてなくて憤りを感じます!
義弟も元嫁も2度と子供作らないでほしい!

  • まゆげ

    まゆげ

    ありがとうございます。

    早いので私も夫も早すぎるし、私達に会わせようとするのでまだ会わないと断りました😰
    私は急に離婚も聞いてやっと整理したのにまた?と言う感じで...
    ごめんなさい🙇‍♀️
    私の書き方が悪かったです。
    ウキウキは義弟で、ウキウキなので義母や兄弟の話を聞かないということです。

    離婚前に私、夫、義妹でご飯に行き色々聞いたのでアドバイスしたので義弟は私の話は聞くと考えているようです。
    義姉の立場で仲良くも仲悪くはないです😰

    元嫁から離婚をきりだされ、理由もおかしくみんな彼氏いるんじゃないの?ってなってましたが、後からやっぱり不倫してたかもってなっています。

    私でもここ半年で離婚→彼女登場に心が追いつけないのに4歳の子がおいつけるのか...
    彼女が子どもと仲良くしてて1番に子どもの事を考えてると義母に言ってた事に疑問しかなく...
    私は考えてますよアピール?
    子どもの事を考えるなら会うべきではないし、子どもがやっぱり義弟と彼女と暮らしたいと言ったらどうするの?今は離れて暮らしてるから仲良くできるのに...と思ってしまって

    彼女に会った事ないのにもう私の中のイメージが最悪です

    子どもが信用してる、好かれてると義母は言ってましたが、全然何も考えてないと義母に怒りをぶつけてしまいました😰

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元嫁なぜ親権欲しがったんですかね…お金目当てだったのかな😭

    ウキウキは義弟だけなんですね、良かったです!
    普通の関係なら仲良くも悪くもないですよね…。
    私だったらそれは家族の役目だと思うのでそっとしておきます。
    義弟からアドバイスが欲しいとか、まゆげさんの家庭が困るまではすみませんが私なら心配ですが関わりたくないです💦

    その彼女さんもおかしいですよね…。
    普通の常識ある女性ならまだ義弟の家族に会うの早いよとかもう少し娘ちゃんが落ち着いてからとか言いますよね。
    私は娘ちゃんとも上手くやれますアピールに感じちゃいますね…。
    娘ちゃんは信用してるんじゃなくて義弟側にまで嫌われたら行く場所ないから良い子にしてるんじゃないでしょうか…。子どもは大人が思ってるより聡いです。

    • 2時間前
  • まゆげ

    まゆげ

    子どもが元嫁の所に行くと言ったそうです。
    だから義弟の所に行くって言ったらどうするの?って感じです。

    義母からしたら前向いたのは良かったけど急に連れてきたので心が追いつかないと言ってました😰
    義弟から兄弟プラス私でご飯行こう、話があると言われたので、義母がその時に話してほしいと頼まれました。

    そうなんです...
    私は子どもの事考えてます、仲良くしてます、義弟は子どもの事1番に考えてと義母に行ったようで何アピールなの、結婚したいんだから最初はみんなそう言うでしょと思いました。
    私、性格悪いですよね...😰

    なんか好きなお父さんとお母さんが別れて、別の人紹介されて、子どもなのに処理が追いつかないし居場所なくなりますよね。
    本当に義実家に来てもわがままも言わない、良い子って感じなんです。
    仲良くしてるって言ってるけど、絶対無理してると思います。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりママがいいですよね😭
    なのにママはもう恋人がいるだなんてっ…!
    元嫁も義弟も恋人と一緒に住んだりしてないですよね…?

    義母は兄弟に頼んでほしいですね💦
    自分の弟だったらぶん殴ってふざけんな!って言えるけど嫁は口出しにくいですよね。

    全然性格悪くないです!私もそう思います!子どもを1番にって誰がどの口で言ってんの?って話ですよね🫠

    もう良い子な姿を見てるだけで切ないです😭4歳の女の子だったら余計に空気読んじゃいますよね💦

    • 1時間前
  • まゆげ

    まゆげ

    元嫁は一緒に住んだりしていないようですが、義弟は結婚前提なので近々住むような事を言ってました。

    そうなんですよ...どの立場って感じですよね😰
    しかも、結婚したら嫁同士になるわけでただの意地悪になる可能性ありますよね
    義家族からしたら私の話は義弟は聞くかららしいです😰
    いや、私キレるけど良いですかって感じです

    本当そうなんです!
    子ども1番なら会うなだし、子ども懐かせるなって感じです...
    会えなくなった時のこと考えてるって話です
    いつか義弟に子どもができた時にお父さんと彼女と赤ちゃんを見てどう思うの?って考えないんですかね...

    私は考えすぎてしまう性格なので、義母からこの話聞いた時にえ?おかしい何考えてるのと言ってしまったので言いすぎたのかなと悩んでました😰
    しかも、義姉という立場ででしゃばりすぎたのかなと

    • 36分前