※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

大変お恥ずかしいのですが、懺悔を込めて書き込みます🥲💦今日、面接の予…

大変お恥ずかしいのですが、懺悔を込めて書き込みます🥲💦

今日、面接の予定がありました。
昨日、履歴書を書いていたのですが、出産してから働いていなくて、もう随分と前の職歴だったので働いていた期間が中々思い出せず、通帳やら色々な書類を探しましたがあやふやなままで(厚生年金に加入していたことがわかるネットも調べたのですが、詳細がその時はわからず…)このまま提出するのはダメだろうと思い(経歴詐称にもなると)旦那が帰って来てから書こうと一旦保留にしておりました。

夜に旦那に相談しながら書いていたのですが、自分1人だと客観視出来ず、働いた期間などもわからなかったのに、旦那がいる安心感からか「あれ?このボタンは何だろう?」と押してみたら、厚生年金に加入していた月まで詳細が出たので、何とかこの期間に働いたであろう…ということがわかり、履歴書に記載出来ました。

しかし、夕方に自動メールで"明日の面接が決まっています。日程変更などがある場合は…"みたいな連絡が入り、履歴書が書けていなかったので、夜ご飯を作りながら悩みつつ、やっぱり書けていなかったらダメだろうから…と日程変更をさせて頂きました。
理由を特に書いて、などの項目はなかったので変更したのみです。

このまま職歴を思い出せなくて書けなかったらマズイと思い、1週間後にしてもらったのですが、変更して頂いた理由は何か伝えた方がよろしいでしょうか💦
履歴書が書けなくて…なんて言わないよね??と旦那に言われ、いや、そうなのだけど…と。
生理も重なり、確かにずっと頭は痛い中動いているのですが、こういう場合は素直に伝えた方が良いのか、良くないですが、嘘をつく(体調があまり良くなく…など)方が良いのか…💦

申し訳ございませんが、目に止まった方、コメント頂けると幸いです。
(履歴書さえ書けていたら行きたかったのですが、専業主婦になって長く、自分の職歴すら思い出せないことがたくさんあって恥ずかしい限りです💦)

コメント

はじめてのママリ🔰

理由を聞かれたとかでないのであれば理由まで伝えなくて良いと思います。
日程変更いただき申し訳ありませんでした、ありがとうございます。と一言お伝えするくらいで良いのではと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お早いコメント、ありがとうございます💦

    何でもっと早く準備しないのよ!と自分に突っ込みつつ、まさか職歴を思い出せないことで履歴書を書けないなんて…と落ち込んでいました💦

    この際、志望動機ももう少し考えてから書こうと思っていたので、この機会にしっかり整えてから臨みたいと思います🥲💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

そんなに細かい理由を求められないと思うので、
私用で変更しました、申し訳ありませんでいいと思います!!

なんで?とその理由は?と詰めてきかれないと思いますよ🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お早いコメント、ありがとうございます🥲💦

    まさか、職歴を思い出せなくて書けないなんて…と、もっと早くに準備しなかった自分も情けなくて💦

    昨日は下の子が半日で帰って来るため、急いで髪色も暗くしなきゃ!と自宅で染め、写真も撮らなければいけなかったのですが、半日で時間もないので履歴書だけ進めて出来なければ夕方に行こう!と準備したのですが…💦
    自分のせいで面接を延ばす時点で終わってる、と久しぶりとは言え、凄く自分が情けないです💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

子どもの体調不良でいいと思います(*^^*)

履歴あまりみない方いますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲💦

    きっと、履歴書はあまり見ない方もいらっしゃいますよね💦
    そう思ったのですが、何となく詐称?はしたくなくて…

    正社員からアルバイト、その後に契約社員…と転々とした時期があったので、上手く書けないかもと不安だったのですが、アルバイト期間は最悪口頭で言おうと思い、取り敢えず正社員と契約社員だけの期間は記載しました!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えらい!

    私は前職は雇用保険証でばれるし
    書きましたが
    半年の会社は消しました😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、とんでもないです💦
    面接日変えてもらってる時点で…という話なので😭💦

    半年の会社は、正社員ですか??
    フリーターの時期もあったのですが、そこが全く覚えていなくて💦

    何となく通帳見たらわかるかと思ったのですが、2年くらい…という曖昧な記憶でしかなく、旦那が「正社員や契約社員のところだけ書いて出したら良いよ!」と。
    「その空白期間は?と言われたら、アルバイトやら何やら〜と口頭で伝えな!」とアドバイスをくれ、的確に働いた期間を覚えていないので、その方が良いかと思い、取り敢えずわかる部分だけ記載しました😂😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートです、、
    結婚してからのパートなんです
    社員のはしっかり書いてます

    経歴書欲しいって書いてあって
    実際に面接いつにするか?
    って電話きたとき、経歴書いらんよ
    って言われて💦ラフすぎん?ってなりました😊

    • 55分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートでしたか!
    女性は結婚することでライフスタイルが変わりますし、子供が出来たりと日常が変化する場合もあるので、半年と書いてあっても何ら不思議ではないですよ☺️✨(続けられなかった理由は、様々あると思いますが…)

    えー、そんなところあるのですね!?
    本当に持って行かなくても大丈夫だったのですか!?笑

    • 51分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ今から面接で
    求人みて応募してるのに
    電話で時間聞かれたり
    土曜出れないから土日休みをみて
    応募したのになぜか聞かれて笑

    経歴書いらないのラフすぎる
    リフォーム会社の事務です〰️

    辞めた理由は
    引越し
    経営困難
    パワハラです〰️

    • 36分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!?
    相当人が足りないのか、何なのか…😂💦

    事務系、経験がないので羨ましいです!
    パソコン出来なくて、私😭😭

    それはそれは…💦
    もし記載して聞かれても、そのように答えたら、理解のある会社ならわかってくれそうです💦

    • 33分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと製造業で働いてきましたが
    パソコンは必須で作成くらいは大丈夫ですー!
    画面みながらの打つのはできなく
    キーボードみますが!

    ハロワ経由なんですが←マザーズハローワーク
    久しぶりの求人みたいで
    担当がいい感じの担当さんよ
    って話してました
    早速、オフィス先にみてきて
    ホームページみて
    人の写真みました笑笑
    オフィス先にみてきてから応募決めたら?とハロワで言われました💧💧

    • 15分前