※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1児の母
妊活

8/7からレトロゾール服用8/13 卵胞チェック 11.1mm8/20 卵胞チェック…

8/7からレトロゾール服用

8/13 卵胞チェック 11.1mm

8/20 卵胞チェック  大きくなる途中で排卵始まりかけとのこと
(人工授精を諦め タイミングにしました)

8/21〜9/1まで デュファンストン5mg .カルナクリン25を
飲んでいました

基礎体温は 測っていないので、
いつ頃 生理が来なかったら調べようか迷っています。


人工授精の時 薬飲んでから14日目に調べてねと
言われましたが、
タイミング法の時も薬を飲み始めてから
14日で良いでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵済みのチェックは無しでしたか?
21日頃排卵したなら(したと思われるなら)良いと思います◎

  • 1児の母

    1児の母

    排卵済みかのチェックなしです…

    人工授精しようかなと思っていたのですが、
    大きくなりすぎる前に排卵しかけていて
    人工授精なら、8/21(受信した次の日)が
    ギリギリかなと言われていました
    21に排卵したと言う認識でしょうか…?💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。それなら24日くらいまで排卵の可能性ありそうですね!でも、人工授精やめたということは、おそらく先生のよみではそれより早く排卵したということかな、と。24日ならはじめかは中止にはしないと思うので。
    飲み始めてから14日後に検査→陰性でそのあと3日生理来なければもう一度検査しても良いかもしれません(^o^)

    • 2時間前
  • 1児の母

    1児の母

    24までなのですね!

    人工授精やめたのは、
    私から言いました💦
    次の日に人工授精と言われて…
    大きくなる途中に排卵しかけているとのことで
    微妙なのかなと私が判断したからです😣
    タイミング法にしますと先生に伝えました


    ありがとうございます!🥺
    それくらいに調べてみようと思います

    • 1時間前