2年前に短期間働いていた元同僚から、突然ランチの誘いがありました。関係が浅いため、目的が不明で不安を感じています。皆さんならどう対応しますか。
2年くらい前に辞めたパート先(1ヶ月半くらいしか居なかった)の元同僚で
全く深い関わりもなく
同年代の子どもがいるわけでもない人(女性)から
辞めた時ぶりに「ランチしませんか?」とLINEが来ました
(働いてた当時もランチしたことない)
相手も、私が辞めた後に辞めているらしく
仕事の愚痴でもなさそうだし、何が目的なのか謎で
脈絡なさすぎて、宗教かマルチの勧誘かと思っちゃいます
今月の休みは全部予定入ってるので一旦ランチは延期してもらいましたが
また来月連絡しますね、と返信来ました🤣
皆さんならどうしますか?
- ままりん(3歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
行きたいか、行きたくないかで決めますね🤔
多分いかないです😂
はじめてのママリ🔰
私も宗教かマルチだろうな…って思っちゃいました💦そこまで仲良かったわけでもないなら、次誘われても返信しないで放っておきます!
-
ままりん
やっぱり疑いますよね!
全然仲良くないです。
次来たら、無視か理由つけて延ばしたいと思います。- 9月2日
はじめてのままり
マルチな予感がします…
似たような経験ありです🥲
その人に会いたい!わけじゃないなら適当にお断りした方がいいと思います。
-
ままりん
経験ありなんですね😱
怖いですねぇ…
会いたいと思わないので断ります- 9月2日
はじめてのママリ🔰
働いてた当時食事に行ったことがない関係性なら、次回以降も断り続けると思います!
皆さんが言うように怪しいお誘いかもしれないです😅
-
ままりん
食事どころか、ほぼ関わりなかったと思います!
怪しいですよね💦- 9月2日
ままりん
なるほどですね。
話すこともないし、行きたいとは思いません笑