※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
子育て・グッズ

赤ちゃんって、生後2ヶ月で親の顔をどれくらい見ますか?(チラチラとしか見ない、または凝視するなど)

赤ちゃんって、生後2ヶ月で親の顔をどれくらい見ますか?(チラチラとしか見ない、または凝視するなど)

コメント

ぴち

もうすぐ3ヶ月ですが、目で追う、目が合って笑う、しばらくじっと見る等はあります。何も無いところを見てニコニコしてたりもしますが。。。。😂
子どもによって違うとは聞きます!

はじめてのママリ🔰

じっと見て、笑ったりしています☺️

  • たまご

    たまご

    コメントありがとうございます!!
    ちなみに2ヶ月のいつぐらいから始まりましたか?(初旬、または下旬など…)

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母さんのことずっとみてるね!って新生児の頃から結構周りにも言われてましたが、私はあまり自覚はありませんでした😅私自身他の人より私の方が見るかもなって思うようになったのはうる覚えですが、1ヶ月くらいだったと思います🤔
    ただ追視とか言った発達はそれなりの時期にあるなと思いますが、首座りなどの発達はまだまだ兆候が見られず遅いのかなと思います。

    • 9月3日
hi🐣ママ

私の子は目が合うと笑って、私が移動すると目で追ってきます!

  • たまご

    たまご

    ありがとうございます!!可愛らしいですね🥰
    それは二ヶ月になってすぐみられましたか??

    • 9月2日
  • hi🐣ママ

    hi🐣ママ


    可愛いくて親バカ止まりません😂
    割とうちの子早いのか1ヶ月ちょいぐらいから追ったり笑ったりするようになりました!

    • 9月2日
  • たまご

    たまご

    一ヶ月とは!お早いですね✨
    はやく息子も笑うようになってほしいものです!!

    • 9月2日