※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫の態度がモラハラかフキハラか悩んでいます。夜にため息をついたり、物音を立てたりしていて、感謝の言葉もありません。里帰り中に旅行を考えていたことも気になります。生活に疲れています。

私の夫はモラハラorフキハラですか?
愚痴です💦

度々寝れないと、大きなため息で、あー😮‍💨(怒)とか言います。
今も寝れない?起きた?のか、
ベッドの上で足をガンガンさせて(上下に振り落とす感じ?)リビングに行き、何をしてるのか分からないけどガチャガチャ物音を立ててなんか一人で言ってます。

私が育休中なので毎日夜ご飯は作りますが、
ありがとうとかごちそうさまとか言われたこともないし、
帰りが遅くなると食べないこともあります。
いらないならいらないって言えばいいのに。

しかも第二子の里帰り中に、
こっそり旅行に行こうと考えてたみたいで、
なんだかなぁ〜って感じです。

なんか機嫌取りながら生活するのも疲れてきちゃいました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私の旦那はモラハラですが、
ありがとうとかご馳走様とか愛してるとかそういうことは言います🥺
ただ喧嘩とかになると何でスイッチが入るかわからないし、そうやって普段仲良くしてたとしても、その時間のことを持ち出してきてあの時はほんとはこう思ってた!とかお前は最低なやつだ!お前は自分のことしか考えてない!とかやることなすこと全てのことに対して否定してきます…
私は風邪をひいてぐったりしながら育児を手伝ってくれるわけもないので1人で育児家事を頑張っていたらなんだその態度はと言われて最終的には最低な母親だとか嫁だとか言われ、これまでのことが積み重なり限界を迎えてしまい家を出ました💦
ママリさんのお話がモラハラとかはわからないですが、人としてどうなんだろうとは思います。
私も顔色伺って過ごす毎日で心身ともに疲れていました、ただ子どもにとっては母親が笑顔なことが1番大切だと思うので本当に無理はなさらず自分のことを大事にしてくださいね🥲

🐻

うちは義父がモラハラ、フキハラで旦那もその傾向ありましたが、旦那に関しては結婚当初に私が直させました😂

上のお子さんも寝てるのに物音立てるのうっとおしいですよね、、
ありがとう、ごちそうさまは言われたことないです😂
ただ、私が居なくなったらあなたにはなーんにも残らないと思えよ!って感じで接してます😂