※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
uimam
住まい

地方で賃貸に月8万払ってて、マイホームほしいと考えてるんですがマイホ…


地方で賃貸に月8万払ってて、マイホームほしいと
考えてるんですが
マイホーム建てた方、これから考え始めてる方
なにから始めましたか??始めてますか?

マイホームほしいね〜って夫と話すだけで
行動に移せず、、賃貸の暮らしも良いけど
子供も犬もいて下の階から苦情も来たし
ほんとに早く建てたい…笑

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえずSUUMO見てどんな物件が好みかを確認しました!
うちは建売なんですが、なんとなく自分の好みが分かったら業者に連絡して、見学行きました!

  • uimam

    uimam

    ありがとうございます!!SUUMOってマイホームの事確認できるんですね^_^参考になります。

    • 3時間前
ママリ

住宅展示場とか行きまくりました😊
(クオカード目当てというのもあるけど笑)

展示場行くとしつこいところもあるし話は長いですが、家づくりの基本とか、他社との比較とか、ローンの組み方とか結構分かりやすく教えてくれますよ👏🏻
実際にモデルハウスを見たらイメージ湧くし、家ほし〜〜!!って夢も膨らみます🤭

  • uimam

    uimam

    ありがとうございます^_^
    参考になります!

    • 3時間前
いぬず

不動産屋やってました、お客さまを見てて、自分でも家を買っての気持ちですが…

まずざっくり条件を決めるといいと思います!本当に最低限でも!
予算、場所、間取り、戸建てかマンションかなど。
この段階では絞る必要はないので一晩くらいご夫婦でどんな家がいいかな〜と話してみてください!

その上で大きくマイホームは(戸建ての場合)
・注文住宅
・新築建売
・リノベ中古
・中古
とあるのでそれぞれ一度見に行ってみてください!

そして自分たちはどれにしよう!を決め、その中から探していってみてください!

家探しのコツは、条件をしっかり決めることです。しっかり決めた上で見比べる、見比べることで譲れないもの妥協できる部分を決める、その条件に合ったものを探す、という流れです。

家を買えない人は、
・そもそも何で欲しいのかよくわからない(きっかけがない)
・条件が決まらない(夫婦ですり合わせできてない)
・見過ぎで決められない
パターンが多いです。

なので家をまずは色々見つつ、条件を決めていってみてください!
お子さんもわんちゃんもいるならマイホーム買ったら楽しいですよ☺️
うちもわんこきっかけに家を買いました🏠