
コメント

ままり
1LDKに住んでいた喫煙者の方は30万くらい請求されてました…
高額で払えなかった場合は、連帯保証人の方に連絡がいくと思います!

はじめてのママリ🔰
年数によるものかタバコによるものかでも退去費は変わると思います!
年数が経っての劣化なら基本かからないかと思います。
タバコや猫の物なら借主側なので金額までは分かりません。
状態によるかと!
退去費払えない場合は分割または親族や友人から貸してもらって払う形かと!
-
はじめてのママリ🔰
そういうものなんですね!
タバコや動物は自己責任で請求される場合もありますよね!- 58分前

みぃ
生活保護受給者なら都営住宅など応募されてはいかがでしょう?
15年住んでいたのなら経年劣化もあると思いますが、
退去費用は分割かケースワーカーに相談するかですかね。
敷金を当ててもらえると思うのでそこまで高額にはならないのでは?と思いますが、、
-
はじめてのママリ🔰
そういう場所だと家賃も生保だとかからないのか、安くすみますよね!
ケースワーカーに相談してみてもらおうと思います!- 57分前
はじめてのママリ🔰
30万ってかなり高額ですね…!
連帯保証人にいくんですね!