※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

スーパーの品出しの経験がある方に、仕事内容の融通やキツさ、やりがいについて教えていただきたいです。部門は一般食品です。

スーパーの品出しの経験がある方、または現在進行形の方いらっしゃいますか?融通がきくのか、仕事内容はキツイか、やりがいがあるか…など色々教えていただきたいです。
ちなみに部門は一般食品?です。

コメント

はじめてのママリ🔰

きついかどうかは人によるかも知れません。そもそも動くのが苦手な人とか重い物運んだりするのが好きではない人には向かないかも。
ただ出すだけなら別にやりがいは感じませんね。
私は品出しより自分で勝手に発注して好きに売り場作っていくのが好きですが、、、大きい所だと、上の指示こう言うコーナー作ってとか広告だからだして。みたいなのはあまり好みません。言ってしまえば誰にでもできちゃうので。
自分の好きに任せてくれる職場もすくないですけどねー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    黙々作業が好きなので、やりがいは感じられないかもしれませんが案外向いているかもしれません😂

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

学生時代にですが経験があります!
融通は職場によって違うかもですが、わりと聞いてくれてました!
仕事内容は商品を裏から出してきて補充するだけなので、特にきついことはなかったです😊
やりがいがあるかないかも感じ方はひとそれぞれですが、私は特になかったですね😂
でも黙々と並べたり綺麗にするのが好きなので楽しかったですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も黙々と作業する事が好きなので、やりがいは感じられなくても意外と向いているかもしれないと思いました🤭

    • 6時間前