
コメント

ママリ
すぐに病院行った方がいいと思います💦うちも下の子が熱性痙攣もちですが、一度の発熱で2回痙攣が起こったとき、ダイアップ入れてるのに痙攣起きた時はすぐ救急車呼ぶように言われました💦
ママリ
すぐに病院行った方がいいと思います💦うちも下の子が熱性痙攣もちですが、一度の発熱で2回痙攣が起こったとき、ダイアップ入れてるのに痙攣起きた時はすぐ救急車呼ぶように言われました💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
今日3ヶ月で初めての予防接種を受けて 副反応で38.5℃のお熱があるのですが 股関節に冷えピタを貼るのはよくないでしょうか?🥲 貼るならどこがいいかとか副反応のお熱が どれくらいで下がったかも教えていただきたいです🥲🥲
もうすぐ1歳になるのですが、小さい時からずっと便秘です💦 2日くらい出ないと 綿棒浣腸で対応してたのですが、もう動き回って出来ません😭😭 病院に行く以外でなにかいい方法ないでしょうか? 水分は多めにとらせているつ…
熱性痙攣について質問です。 この前2歳の息子が熱性痙攣を起こしました。 動画撮ってる限りで5分。 救急車乗ってる間に止まったようにみえて、ぐっすり寝てましたが 病院についても痙攣してて、先生は車の中でも痙攣して…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2分くらいでも呼んだ方がいいでしょうか?
ママリ
今落ち着いてて意識もはっきりしてるなら車で救急に向かうのでもいいと思います。判断に迷うなら救急の相談ダイヤルで指示もらうと当番の救急病院案内されたり繋いでもらえると思います💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。