
コメント

はじめてのママリ🔰
八方美人さが嫌な感じですか?
私はそういう人が苦手で、とはいえ自分にもそういう面はあるとは思うんですが、
「私は誰とでも仲良くできるのよ」感が苦手なのかもしれません🤔
いや、素直に羨ましかったり見習いたいとも思ったんですが、接していくうちに「この人は結局自分が一番かわいいんだな」って気づいて、あざといなーって嫌になっていった感じです。
はじめてのママリ🔰
八方美人さが嫌な感じですか?
私はそういう人が苦手で、とはいえ自分にもそういう面はあるとは思うんですが、
「私は誰とでも仲良くできるのよ」感が苦手なのかもしれません🤔
いや、素直に羨ましかったり見習いたいとも思ったんですが、接していくうちに「この人は結局自分が一番かわいいんだな」って気づいて、あざといなーって嫌になっていった感じです。
「ココロ・悩み」に関する質問
毎朝毎晩同じことで怒っててしんどいです。みなさんそうですか? 大体22時ごろ寝かしに行きますがどちらかはなかなか寝なかったりします。最近、4歳くらいから1人で寝れるようになるみたいなのネットで見たのですが、も…
すごく仲が良くてしょっちゅう遊んでたママ友親子。 ママとは2人で夜出かけたりすることもあるくらいの付き合いでした。 最近娘が、相手の子が叩くから遊びたくない、と言い出すようになり… これまでかなり仲良くしてい…
小学生で採血の時などに 暴れるお子さんいませんか? 上の子が腹痛続いてて 採血することになりましたが 看護師3人がかりでやってもだめで 結局できませんでした。 今まで点滴を3回ほどしたことがあって それがトラウ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
八方美人ですし、脳内お花畑な感じです。
退職しようとしていた人は、気が強いタイプなんですが、なぜかすっごく仲良くなってて、「やっぱり合わないって思ってる自分はおかしいんだな」って落ち込む日々です。
はじめてのママリ🔰
苦労してなさそうな感じがイラつくんですかね?(^^;
それかその人が主さんのトラウマを刺激する何かを持ってるとかかもしれませんね。
なんか合わない、好きじゃない人っているのでそんな変なことじゃないと思いますよ。
自分が嫌いな人を好きな人がいると面白くはないだろうし
はじめてのママリ
なんでしょう…
その人の声も仕草も文字も嫌なんです…
前よりは気にしない努力はしてるつもりですが、まだまだ大人になりきれてません。。。
はじめてのママリ🔰
まぁ「なんかこの人嫌」ってありますからね(^^;
私が上記で↑話した方もみんなに好かれてる人でしたが私はあんまり好きじゃなかったので💦けど意地悪な人じゃなかったので働く上では助かった面はありましたが。
好かれてる意識があるからか、そういうマウントを感じることもあったのと、自分もそれに気づくので好きじゃなかったですよ(^^;
周りに対しても「気付けないなんて鈍いんかもなー」とか思うこともあったり💦ただ他の人はそこまでは気にならなかったのかもしれませんよね