
先日一歳になった娘。実母も義母も、息子の一歳にはプレゼントを送って…
先日一歳になった娘。実母も義母も、息子の一歳にはプレゼントを送ってくれたのに娘には何もありませんでした…。本人はまだわかってませんが、娘が不憫です。娘は目が合うとにっこり笑ってくれて、すっごく可愛い盛りなんです(もちろん息子もかわいいですが)
ちなみに7月に息子は3歳になったのですが、義母からはバースデーケーキがプレゼントされました。事前に何がいいか夫にLINEが来ました。
ここ1週間くらいずっとモヤモヤして寝る前とかに考えてしまってます
みなさんだったらどうしますか?
- サマー🌴(1歳0ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

ぷに
息子ちゃんにはあったんですね。ということは、忘れてるわけではない(娘ちゃんの)ような気もしますよね。
意図的なのか。。
実母さんは、息子ちゃんにはあったんです?

☺︎
別にどうもしないです。
お子さんがそれを気にしてるなら行動しますが、親が祝ったらそれだけでも子供は幸せだと思いますし。
どうしても消化できないなら、旦那さんに相談してはどうでしょうか。
-
サマー🌴
ありがとうございます。
そうですよね、本人が気にしてないなら、気にする必要ないのかもしれません
3歳くらいになったら気づくでしょうから、その時どうなっているかですね- 1時間前

🌼
そういうことは考えても仕方ないので、その分、娘さんを盛大にお祝いしたらいいかなと思います🎁
私自身、二人目できっとそういうことはあったでしょうし、過去の自分可哀想だなとも思わないし、記憶もないので💧両親が祝ってくれたらそれで充分じゃないですかね?
-
サマー🌴
ありがとうございます
ご自身が二人目だという経験談は信憑性がありますね笑
私たちも、息子と娘で差はつけたくないんですけど、なので尚更気になってしまいました。娘にプレゼントがないなら、息子にもいらないなぁなんて- 1時間前
-
🌼
モヤモヤはしますよね💧
本人たちに言っても仕方ないので旦那さんに愚痴言うかもです😂!
仮に娘さんにあげるつもりがないならそうしてほしいなと思いますよね🥲- 1時間前
-
サマー🌴
そうですね、解決するのはエネルギーいりそうなので、夫に話して気持ちを共有するのが良さそうです。ありがとうございました✨
- 1時間前
サマー🌴
ありがとうございます。
娘には、LINEのメッセージだけでした😂忘れてはいないと思います
何なら息子には、誕生日以外にもお土産という名のプレゼント(おもちゃ)をくれます
実母から息子へは、一歳の時だけプレゼントがありました。愛情表現で物を渡すタイプではないので、こちらはまぁあまり気にしてないのですが…
ぷに
何か、気になりますね。モヤモヤするけど、まだお子さん小さいから、お子さん自身はなんとも思わないですよね。
お母さんがモヤモヤ…💦
サマー🌴
モヤモヤモヤモヤ…笑😶🌫️
孫の中で唯一の男の子で「夫に似てる」と何度か言っていたので可愛いんだと思います。それはありがたいのですが、娘と差をつけるのは…理屈じゃなくやめてほしいって気持ちになります😢
ぷに
わかります!!
でもどうにもできないですよね。
ママリで愚痴りましょ♡