
コメント

m a ★
捨てて後悔したものは
とくにないかもです😆
私もミニマリストではないですが
たまに無性に断捨離したくなります(笑)
息子のものは勝手に捨てれないので
息子は息子で
自分のおもちゃとか
いるorいらないで 分けてくれます🤣
今日も燃えるゴミの日で
ゴミ袋に余裕があったので
何か捨てるものない?!って
探してました(笑)

ヘイホー
断捨離いいですねー!
捨てたら忘れてるので後悔したことはないかもです😂
強いていうなら学生の頃めっちゃ遊んでたDS(ゲーム機)かなぁ…笑
残ってたところで多分やらないんですけどね笑
-
はじめてのママリ🔰
確かに捨てたら忘れますね!!
私は3DS持ってます。
捨てずに取ってますがきっとやらないだろうなと思っても捨てられずにいます😓- 9月1日

癖毛ママ
私もミニマリストではないですが、持ちすぎないよう気をつけてます。
捨てて後悔したものは、フォーマルにもキレイめコーデしたいときに使える服くらいです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
今は物を捨てることでストレス発散をしてます笑
いざ使おうと思った時に捨てたことすら忘れて探してる時はあります。
あーきっと私の事だから捨てたんだなと思い諦めますがそれも時が経てば忘れるので今のところ後悔した事はないです^^;- 9月1日
-
癖毛ママ
私も前はそうでした〜☺
捨てる=ストレス発散 でした(笑)
目に入る情報が多い(物が多い)と、頭が疲れてしまうのと、掃除を楽にしたいので、持ち過ぎないのを意識して暮らしています〜☺
子どもの卒入学式が重なった時は、あの時捨てなければ…と後悔しました(笑)- 9月2日

ママリ
うちも同じくです。旦那はものを貯める人なので、定期的に私がチェックして捨ててます。子供は、子供がいない時に、すててます。自分のものはひまがあるときにすててます。
はじめてのママリ🔰
子供の物だけはゴミのような物でも勝手に捨てると怒ってしまうので取っておいてと言われてなかなか減らせません😓
私もゴミ袋に余裕があると捨てるものは無いかとめちゃくちゃ探します😆笑