
1歳7ヶ月イヤイヤ期?入ったかもしれません最近急にお風呂行こっかと言う…
1歳7ヶ月イヤイヤ期?入ったかもしれません
最近急にお風呂行こっかと言うと泣いて来てくれなかったり、自分の思い通りに行かないと癇癪を起こすようになりました。
前を見ずに走って扉とかに体をぶつけるし、自分で階段を登るようになってよく足をぶつけているので足もアザだらけな事が多いです。
一度私たちがお出かけ中、犬がずっと吠えてたことがあり、その時に中で倒れているんじゃないかと通報されたことがあり、近所の人もお年寄りばかりなので虐待してるんじゃないかと通報されないか心配です💦
しかも声が大きくて、、😭
癇癪起こされたらどうしたらいいのでしょうか。
余裕が無い時は放っておいて平気なのでしょうか。
イヤイヤされるとやっぱり私もイライラしてしまいます
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 1歳7ヶ月)

Sawa
癇癪してるときは何を言っても耳に入らないので安全だけ確保して見守るor少し離れて安心するもの渡したりして落ち着くのを待ってます(笑)
わたしもずっと対応してるとイライラするので無言で見つめてるときもあります😇😇
コメント