※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

こども園の1号 2号について10月で3歳になります。11月より保育園料が値…

こども園の1号 2号について

10月で3歳になります。
11月より保育園料が値上がりになり、
1号に切り替えた方が安くなると先生に言われました。
(8時半から16時まで預けます)

また来年の4月以降保育園料は1号も2号も無償になりますが
給食費は微妙に1号の方が安いからと言われましたが、
14時から16時までの延長料が固定で4000円かかります。
それを踏まえると結果的に2号の方が安くなると思うんですがどうでしょうか?
私が何か勘違いしてますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

今の保育料と11月からの保育料が分からないですが

11月から来年4月までは
1号…3歳のため保育料無償で、延長料4000円+給食費
2号…保育料
なので、ゆんさんの場合1号に切りかえた方が安いってことを先生はいいたいのかな?と思います☺️
来年4月以降は2号も無償になるので関係ないのかもですが!

  • ゆん

    ゆん


    回答ありがとうございます。
    来年の4月以降も給食費が微妙に安いからと1号を勧められたんですが
    16時まで預ける場合、4000円の固定費がかかるから総合的には2号の方が安いと思いませんか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年4月からは1号でも2号でも給食費のみになると思うので、4月からは仰る通り2号が安いと思います。

    • 1時間前