
小学生、忘れ物が特に多いわけでもないのですが、たまにどうしても忘れ…
小学生、忘れ物が特に多いわけでもないのですが、たまにどうしても忘れ物します💦
特に水筒。。
学校に置いてきたなら翌日持って帰ってきてね!で済みますが、習い事とか買い物行ったときなど出先でやられる事が多いんです😅
なのでその施設に電話して探してもらったり。
忘れ防止の意味でも紐は付けてるので毎回肩掛けするように言ってますが、トイレに行ったり、どうしても邪魔で降ろしたり、習い事の時は持ってられないのでどうしてもいったん身体から離す事があり。
そうした時に忘れるらしく🥺
皆さんどんな風に気をつけさせてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント