4歳の娘がうどんを好んで食べます。家でのおすすめのうどんや調理法について教えてください。現在は生うどんを使い、キノコと卵を入れています。野菜も一緒に食べさせたいです。
丸亀製麺や花丸うどんが
大好物の娘がいます!4歳です!
偏食気味で、唯一ガツガツ食べるのが
うどんです!うどんだけ完食できます!
そこで質問なんですが
家で食べれるオススメのうどんや
オススメの調理方法ありましたら
教えてほしいです!
今は3食入りの150円の生うどんを
お汁で煮て、キノコと卵入れてます!
うどんなら野菜も食べます!
ここは極めたいです!
アドバイスや情報お願いします!!
- ママリ
 
コメント
平S
焼きうどんとか如何でしょう❓
ママリ
うどんはいつも冷凍うどんです!カトキチが美味しいです☺️
我が家は牛丼の具をうどんに乗せたり、豚汁の残りにうどん入れたりします🙌
- 
                                  
                  ママリ
冷凍のうどん買ったことないです!調理方法は、煮る感じですか?牛丼や豚汁?それは食べさせたことないです!チャレンジします😊✨アドバイスありがとうございます‼️
- 9月1日
 
 - 
                                  
                  ママリ
下茹とかは不要でレンチンしても大丈夫ですし、凍ったままスープに入れて煮込んでも大丈夫です😊生うどんよりコシがある感じです!
あと、苦手でなければ、アサリうどんもオススメです!アサリの缶詰使うと殻を取らなくていいし、砂抜きもされてるので便利ですよ😌- 9月1日
 
 
  
  
ママリ
コメントありがとうございます😭それが焼きうどんは、食べないんです💦もう本当、毎日食べ物のことで悩みまくりです😰