※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてママ
子育て・グッズ

皆さん、産後初めての外食はいつ頃行きましたか?動き出す前がいいよ!と…

皆さん、産後初めての外食はいつ頃行きましたか?
動き出す前がいいよ!と聞くのですが、今行くのは早過ぎ?どうなんだろう😱💦と思っています。

もしよければ
いつ、どんなお店に行ったかを教えてください☺️✨

コメント

2児ママ

1ヶ月で行きましたよ😊
初めて行ったのは
多分ショッピングモールの
フードコートだったと思いますが、
我が家はほぼ毎週外食なので
普通に食べたいもの食べに行ってました!

  • こてママ

    こてママ

    フードコートだとデビューしやすいですよね☺️
    我が家も結構外食行くので食べたいの食べに行こうと思います💓

    • 1時間前
  • 2児ママ

    2児ママ


    寝返りもしない月齢だと
    椅子の上に置いても大丈夫だし
    座敷なくてもベビーカーも入れるところも結構あるし
    抱っこ紐でもご飯食べられるので
    本当にどこでもいけますよ😊

    泣いたら夫婦交代で外でたり
    泣かないようにミルク飲ませながらご飯食べたり
    方法はいくらでもありますし
    好きなもの食べた方がいいです😌

    • 1時間前
  • こてママ

    こてママ

    色々教えてくださりありがとうございます😭✨
    今度チャレンジしてきます☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

産後1ヶ月過ぎてから行きました。
フードコートや座敷のあるファミレス、お蕎麦屋さんとかイロイロ行きました。

  • こてママ

    こてママ

    1ヶ月過ぎたら大丈夫ですよね😊
    お座敷ありがたいですね😳
    お座敷あるところも候補に入れてみます✨

    • 1時間前
まっちゃびーむ

1ヶ月検診終わったら行ってました😊
上の子がお寿司好きだったので回転寿司行きました!

  • こてママ

    こてママ

    やっぱり1ヶ月過ぎたら皆さん行かれてますね☺️
    回転寿司、めっちゃ行きたいです😭💓
    教えていただきありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 1時間前
·͜· ︎︎ᕷ

あまり覚えてませんが、基本テイクアウトしてました☺️
家で食べた方が楽でした🤣
お店で食べるようになったのは半年とかだったような💧

  • こてママ

    こてママ

    私も今の所テイクアウトにしてます🥹
    確かに外だと周りの目気にしちゃいますよね💦
    結構フードコートというコメントいただいたので、そういう所からデビューした方が良さそうですね😂

    • 1時間前
  • ·͜· ︎︎ᕷ

    ·͜· ︎︎ᕷ

    土日だと人が多いので、平日がいいかもしれないです🫶🏻
    イオンとかショッピングセンターだとカートもあるし子育て世帯に優しいのでデビューはそういう所がおすすめかもしれません🤤

    • 1時間前
  • こてママ

    こてママ

    主人の休みが平日なのでちょうど良いかもしれません🥰
    近いうちにデビューしてみます✨

    • 1時間前
  • ·͜· ︎︎ᕷ

    ·͜· ︎︎ᕷ

    旦那さんと行くなら二馬力で安心ですね🫶🏻
    旦那さんに頼みに行ってもらいましょ💪笑
    楽しい外食を〜👶🏻✨

    • 1時間前
な。

この間、回転寿司行きました😊
のんびり食べてられなかったですが、美味しかったです♪

  • こてママ

    こてママ

    行ってこられたんですね🥰
    しばらくのんびりは食べれないですよね😭
    回転寿司だとぱっと食べれて良さそうですね💓

    • 1時間前
姉妹のまま

2人ともお宮参りの後(1ヶ月)に行きました😊
ホテルです!

個人的には動き出す前の方がいいのは外出したら大人しく寝てくれる赤ちゃんだと思っています!
特に次女は寝ぐずりがすごかったので、2ヶ月のときに外出したときは店内に入ってすぐギャン泣きになりテラス席でスクワットしながらご飯食べました💦

  • こてママ

    こてママ

    ホテルいいですね😍

    テラス席スクワットはかなりしんどかったですよね😭💦
    最近寝ぐずりで始めてるのでベビーカーとかで眠ったタイミング見て挑戦します💕

    • 1時間前