※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが人見知りを全くしないプラス誰にでも喋りかける性格で私があん…

子どもが人見知りを全くしないプラス誰にでも喋りかける性格で
私があんまり、、って人のとこに子どもが行きます。
家の道路を渡った目の前の花屋のおばさんが、
お店の前の花の水やりをしているのですが、ちょうど帰宅時に水やりをしていて一度子どもが水やりをさせて貰ってから毎回行くようになりました。
正直私も次の日も朝早いしそれで家事が遅くなるのがとても嫌です。
おばさん自身もだんだん「また来たのかよ、、、」って感じの態度で、子どもはまだ気づかないので毎回行きます。
私ももう行こうかと声掛けをしても子どもは全然言うことを聞かず、しびれを切らしママもう先に行くね!!!って言わないと終わりにしません。

皆さんならどうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

〇〇さんも忙しいから挨拶くらいにしときなって言ってます〜〜✨