
コメント

ゆ
担任に電話をかけて聞きます。
持ってこないと思うので……

まろん
て2=手紙2枚ですかね?
枚数が足りない時は連絡帳に書いています。翌日連絡袋に入れて持って帰ります。
新学期なので電話ですかね🤔
担任の先生に事情を説明したら明日の持ち物を教えていただけると思います🙂
-
ママリ
手紙2枚です!
やはり先生にお願いしたほうが確実ですよね💦
こんな事で電話ってしていいんでしょうか?💦今までしたことなくて💦- 1時間前
-
まろん
大丈夫だと思いますよ🙂
担任の先生にも知ってもらえる機会でもありますし😌- 1時間前
-
ママリ
ありがとうございます!
- 1時間前

ママリ
本人に言ってもできないなら先生にお願いするしかないと思います😅
こんな事で電話してもいいのかと他の方に書かれてましたが、お子さんがやらないならするしかないと思います💦
多分、先生からその連絡が来るって相当待たれてると思うので早急にお母さんから連絡いれないと先生も困ってると思います💦
-
ママリ
今までこういう事は数回あり、連絡帳で先生に再度お願いしたり、ランドセルにメモを貼って本人が持って帰ってきたこともあるので出来ないわけでありません💦
ただ今回は休み明けなので今日中に確認しておかないといけなそうなことが書いてありそうだなと💦
先生からその連絡…というのはどういう部分でしょうか?💦- 1時間前
-
ママリ
先生が連絡帳に、て2などと書いたりしてることについてです。
- 53分前
-
ママリ
それは先生が書いたのではなく子供全員が書くものです!
今日は手紙が2枚配られてますよって意味です!- 10分前

mamama
お手紙どうしちゃったんですかね?!アプリやホームページでお手数読めたりはしないですか?
-
ママリ
アプリなどはありません😢今までお手紙忘れたことは何度かあります💦
- 1時間前
ママリ
こんな事で電話ってしていいんでしょうか?💦今までしたことなくて💦
ゆ
いいんですよ!
1年生の時は
よく電話して聞いてました。
ママリ
ありがとうございます!