※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が保育園のプールに入りたくないと言います💦保育園はチェック表に、…

子供が保育園のプールに入りたくないと言います💦

保育園はチェック表に、保護者が〇✕つけるやり方なのですが、
「鼻水出てるから✕にして〜」と毎日言います😥

プールは楽しそうなのですが、
おそらくちょっと飽き気味なのと、
✕にしたら他の学年の子達とお部屋で遊べて新鮮で楽しいようで…

基本はプールに入る時期ですし、
子供の言いなりになって、じゃあ入らなくていいよーっていうのは何か違うなーと思って、
元気な時は〇にしてますが、
ちょっと鼻水あるかな…?(でも絶対元気)って時は✕にするようにしました。
体強いのでそんな日すらなかなかないですが😂

甘いですか?
どれくらい子供の声に耳を傾ければいいのかわからなくなります😵😵

コメント

ままりん

うちの子も入りたくなーいって
毎日言うので‪✕‬にしちゃったらお友達
入ってて入りたいな〜ってなっても
入れないんだよー?それでもいいなら
いいけど〇にしておくから入るか
入らないかは自分で先生に言いなーと
子供の判断に任せてます🥹🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あとで入りたくなっても…って言っても大丈夫!っていうんですよね😂
    自分で先生に言いなって言うのいいですね!
    ありがとうございます!

    • 3時間前
  • ままりん

    ままりん


    子供ってそうなんですよね😂😂
    後で入りたかった言われても嫌なので
    自分の意思が1番です❣️
    先生にも一応〇なんですけど入りたくない
    って言ってるので𓏸𓏸が入りたくないって
    言ってたら入らなくて大丈夫です〜って
    軽く1番最初に伝えました(*^^*)

    • 3時間前
deleted user

うちもとりあえず〇にしてました!
入りたくないならプールまわりで遊びましたーって感じなので😂💦‪✕‬だとそれすらも出来ないのでとりあえずの〇です😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんな感じなんですね!
    自分で言ってって次から言ってみます

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ここ2週間✖️にしてました😂
保育園行きたくない!のワガママは聞けないけど、プールしたくない!は聞けるから聞いちゃってました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いいですかね?😂
    まだ小さいんだし、毎日保育園頑張ってるしそれくらい聞いてあげてもいいよねって思ったりもします😥

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近下の子の育休で家にいるのバレてて、保育園イヤイヤがひどいので
    ワガママ聞ける点は聞いてあげようかなぁと、、🙃あとお迎えの時にプールしたくなかったのに!!ってぐちぐち言われるのめんどくさいのもあります笑 4歳女の子です

    • 3時間前