※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
no
子育て・グッズ

最後1週間、ミルクどのくらいあげてもいいですか?混合で育てていますが…

最後1週間、ミルクどのくらいあげてもいいですか?

混合で育てていますが、母乳飲むのが下手で病院では20飲めるか飲まないか、そこにミルクを40〜50ほど足してあげていました。

退院し、母乳→ミルクにしていますが母乳どのくらい飲めているかわからず、、、、一応ミルクを100作り飲める分、と思うのですが毎回飲み切ります。
母乳ももしかしたらちゃんと飲めてるかもしれないのに100もあげていいのでしょうか?飲み切ってしまうのであげるのですが、あげすぎがダメとかありますか?💦
1人目完母だったためミルクの加減が分からず、、、、アドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

生後1週間ですかね?
120ml飲んでるとしたらちょっと飲ませすぎかもですね😂新生児期なら100mlくらいまでですかね。
満腹中枢がまだ発達してないので飲ませすぎは消化不良や嘔吐の原因になるかもです。

1ヶ月検診まではミルクは50ー60ml足すくらいでどうですかね?
1人目完母ならもっと出てそうですが🙌完母で行きたいならミルク要らないかもですね〜☀️

  • no

    no

    1週間です!
    そうですよね💦実際母乳がどんだけ飲めているのか分からず、、、あげると寝るので、泣いていると飲みたりてないのか?とおもってしまい💦
    もう少し減らして様子見てみます!

    • 3時間前
ゆきんこ

うちは生後1週間の時は母乳はほとんど出てなくて、ミルクだけで60〜70を一日8回飲んでました。
母乳からのミルク100飲んで吐き戻しとかはないですか?
うちは多めに飲むと途中で力尽きるか、吐き戻しが多いです。
ミルクは消化に時間がかかるようなので、満腹中枢がまだ機能していない赤ちゃんにはあげすぎはあまり良くないのかなーとは思いますが…
母乳を一度搾乳してみるのはどうでしょうか?どのくらい出てるかわかるかなーと。