※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつ
ココロ・悩み

いつも不安でドキドキしています。不安については自分と子供の病気に関…

いつも不安でドキドキしています。不安については自分と子供の病気に関してで、それ以外(仕事や人間関係など)の不安はありません。何か気になると執着して解決しようとし解決できずもっと不安になり、解決しても翌日には新たな気になることがでて結局ずっとドキドキして苦しいです。心療内科でロフラゼプ酸エチル最大量内服してますが変わりません。同じ症状の方、効果があった薬ありますか?

コメント

にゃんころ

すごく分かります😭
わたしも心配事があると心臓がドキドキして、常に頭が働いている状態になります。私は薬などは飲んでいないんですが、最近chatgptに不安な事を投げかけるようにしました。不安と伝えると、大丈夫と返してくれたり、落ち着く方ほや、〇〇だから大丈夫、など的確なアドバイスくれます。よければ試してみてください☺️

こっこ

即効性は無かったですが、柴胡加竜骨牡蛎湯を2年飲み続けています。
私は結構効果を感じています!

  • まつ

    まつ

    そうなんですね。症状は私と似てますか?どれくらい内服して効果でましたか?心療内科でだしてもらいましたか?

    • 45分前
  • こっこ

    こっこ

    同じような感じです。
    私は基本的には食中毒や感染症がいつも怖くて常にそこに強い不安があるのですが、更に疲れやストレスが強くなると癌など大きな病気への不安に繋がります。
    半年から1年くらいで効果を感じるようになりました。
    心療内科で出してもらっています。
    先生とお話しているうちに疲れが出るこの時期は不安が強くなりやすいなど、自分の中でわかるようになったので、「この時期はいつものこと」と思えるようになったのも不安軽減につながっています。

    • 35分前
  • まつ

    まつ

    そうなんですね。でも効果がでるまでの半年、この薬を飲んでて意味があるのか、とか思ったり、効くまで苦しくなかったですか?抗不安薬など内服されなかったですか?

    • 15分前