
息子がスポーツをやってるママさんにお聞きしたいです。我が子が一生懸…
息子がスポーツをやってるママさんにお聞きしたいです。
我が子が一生懸命スポーツに取り組んでる姿ってめちゃくちゃときめきませんか!?
年中の息子がサッカーをやっていてこないだ試合があったのですが、必死にボールを追いかける姿とかシュートを決める姿にキュン死しそうでした。
今まで全くスポーツに興味がなく、オリンピックも日本代表戦も周りの人のように熱くなれず、ルールもよく知らない私でしたが、息子がサッカーを初めてからようやくルールを理解し始めたりとか、サッカー選手がカッコよく見えるようになってきました。
練習してる姿を見るのも、例えて言えば学生時代片思いしてる人がサッカー部でその練習を陰から見てるような…そんか感覚になります笑。
よく言う「息子は小さい彼氏」って感覚はあまりないのですが、わが子がスポーツする姿がこんなにときめくものとは知らなんだです。
同じような方いますか?
息子溺愛ママ気持ち悪いとか辛辣な意見は控えて頂けるとありがたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
めちゃときめきますよ✨
息子も4歳からサッカー初めて、
色々と格闘があり、
今年からクラブチームですが、
やっぱり色々と揉まれてます。
小学校の時は本人の意思のもと、
コーチングやマンツーマンのレッスンを追加したりして、
週6日サッカーしてましたので、
お金も時間もかなり注ぎ込みました‼︎
今は中学生ですが、
汗拭う時のチラッと見える腹筋がかっこいい‼︎
身長も抜かされて、
益々男らしくなりました☺️

✩sea✩
ときめく、というか、我が息子だけどカッコイイなー、と思って見ていました^^*
将来は高校サッカーとか目指して、それを応援しに行きたい!とずっと夢見て、息子にサッカー習わせていましたが(息子から習いたい、と言ってきたので)、中2の今では引きこもりゲーマーです💦
顔はまぁまぁイケメンで育っていますが、高校サッカーでキラキラ輝く息子を応援しに行く!の夢は、儚く散りました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
あら。そういうこともあるかもしれないですね😅
子供の気持ちもコロコロ変わってくるものですしね💦でも親としてはやっぱり色々期待というか、願望抱いちゃいますよね。
私もプロ選手にさせたい!とかそこまでの気持ちはないものの、やっぱりある程度サッカーで活躍するようになるといいなぁとか考えちゃって、それなら逆に強いチームがいいとは一概に言えないかもしれないなぁとか、基礎をみっちり教えてくれるチームがいいのかもしれないなぁとか勝手に先走って色々調べたり考えてます笑。
なんにせよ、元気に育ってくれて楽しい人生を歩んでくれればそれが一番なのですが、男の子だからそう思うのか、息子がスポーツしてる姿は見ててたまらないです❤️- 54分前
-
ママリ
横から失礼します。
上でも回答したものです。
息子さん、何のきっかけでサッカーやめたのですか?
もしよかったらお話し聞かせてください🙏
今、中1で、
6年生の時にセレクション受けて憧れていたチームで頑張ってますが、
サッカー人口は多いですし、
本人もプロになれるなんて思ってないので、
私立の名門を受けて、
高校サッカーにするか、
そのままクラブチームのユースに進むか、サッカーは部活程度にして勉強中心でなりたい職業があるのでそれ目指すか、決めきれてないです😭
学校でも塾でも面談があるのですが、
全然話ができない状況で、
うーん🤔って感じで💦
何かサッカーを辞めるきっかけがあったのですか?- 49分前
-
✩sea✩
ゲームで強くなってしまったから、ですかね💦
小学生で任天堂の公式大会で、地区大会で優勝して、全国大会で3位になり、ゲームでやっていきたい!となってしまったんです💦
今ではYouTuberさんともゲームをやる仲になったので、もう止めていません💦
私の従兄弟が、サッカー強豪校出身で、Jリーグのスカウトコーチとかもしていた経験があり(身長が足りなくてプロになれず…)、サッカーが簡単なものではない事も、知ってはいました💦- 45分前
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
わぁーすごい‼︎
それならそっちで極めたってことですもの。
誇らしいです✨
高校サッカーするなら、
強豪校の推薦とるくらいじゃないと意味ないですものね。。。
親的には安定の将来したい仕事に向かって欲しいのですが…。
参考になりました🙏
主さん、横伸ばし失礼しました。- 6分前
はじめてのママリ🔰
ときめきますよね!😍
2〜3歳の頃はただただ可愛らしくて、最近は少年ぽくなってきて寂しさも感じていたのですが、今度はこういうトキメキを感じられるのか!と思っております笑。
なんかもう私のNo. 1の推しです🤣一生息子以外の他の男の人にときめく感じがしないです笑。
息子さんすごくガッツリやってこられたのですね!素敵です👏
うちもすごくサッカー好きそうなので、小学校以降はもう少し本格的なチーム探そうかなと思って色々調べてて、全力でサポートしたいなぁと思ってました。
週6ってめちゃめちゃ凄いですね!
本人のやる気とかチームの方針にもよりますが、小学校以降は少なくとも週2、しっかりやるならそれ以上やらないといけないんだろうなぁと思ってたところです🙄
中学生のサッカー男子ならかなりルックスもカッコよくなってそうですね❤️
あと、私が自分自身がスポーツできない人間だったから余計に思うのですが、男の子のそうやってスポーツで人と繋がれる姿っていいなぁ〜と思って練習とか見てます☺️
我が子のスポーツ姿、いいですよね❤️
思わず全力で応援してしまってます🎉
ママリ
汗臭いし、
洗濯物多いしなんかイラッとする時ありますけどね。
でも、スポーツは無条件で、
かっこいいです👍
トレセンやカントレとか、
色々と経験してきましたので、
悔しかったこともたくさんありましたけどね。
息子が悔し泣きしている姿とかの方が、私は印象的に記憶してます‼︎
お子さん、楽しみですね。