
妊娠糖尿病についてですが前回の検診でぎりぎり数値が引っ掛かり妊娠糖…
妊娠糖尿病についてですが前回の検診でぎりぎり数値が引っ掛かり妊娠糖尿病と言われてしまいました🫠
数値がすごく高いとかではないため薬の治療などはなしでいいと婦人科の担当医が言っていました。
総合病院なのですぐ糖尿病内科のほうに受診する予約を取り次回の糖尿内科受診までの3日間分の食事内容を書いてきてほしいと受付の方に渡された用紙があるのですが、食事内容を特にかえているわけではないので怒られたりするのかな?と不安になってきました💦
妊婦検診時に一応食事は改善したほうがいいですか?と聞きましたが今は大丈夫で糖尿内科に受診したときに担当の先生に確認してみてと言われたので本当に改善していません(笑)
もう3日前になるし改善してその内容の食べたものを書いたほうがいいのかもしくは今まで通り普通に食事してありのままを書く方がいいんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目)
コメント

さあた
一旦は普通の食事でいいかなと思います。
その後食事に関するアドバイスをもらったりして
あとは血糖値を測るようになるのかなと思います!

はじめてのママリ
基本的に変えなくて大丈夫ですよ🥺
普段の食事でよければそのままですし
もし変更したほうが良ければ栄養士さんからアドバイスもらって食事変えれば👍️
私も数値1オーバーで妊娠糖尿病です😱笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
アドバイスされたあとの食事が厳しすぎたらどうしようと今から不安です(笑)
私も本当にギリギリなのですごい悔しいです😭- 1時間前
-
はじめてのママリ
めちゃくちゃ肥満じゃない限り案外少なくないです👍️
食べられないんじゃないかって不安なりますよね🥺
私も最初の受診までマジでドキドキしてましたぁ😶🌫️- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私も同じような感じで一人目の時にひっかかりました!その時はベジファーストで食べてくらいしか言われなかったので普通の食事でちゃんと野菜とかとってればそのまま書いて大丈夫です😊
私は、先にトマト1個食べてからご飯食べたり、朝は食パン1枚とヨーグルトのみで野菜食べてなかったので青汁飲んでからご飯食べたりしてました😉それで産後普通に血糖値下がってましたし、2.3人目産んだ時も妊娠糖尿病ひっかかりませんでした🤔
-
はじめてのママリ🔰
ベジファーストとかってやっぱり数値変わってくるんですね!
いただいたコメントみて青汁とトマト買ってこようと思いました!😊
ちなみに青汁ってスーパーなどに売っているものですか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
産後の入院中も血糖値測ってましたが全くひっかからず、普通に15時のおやつまで出てました!妊娠糖尿病の方はおやつ出ないと聞きましたけど、、
たまに忙しくてコンビニとかになる時もサンドイッチとか野菜が入ってるもの選んで先に食べてから次おにぎり食べれば大丈夫よ〜と糖尿病内科のお医者さんに言われてました!
はい!青汁はスーパーとかドラックストアで売ってるの飲んでました☺️ケールがいいと聞いたのでケールが入ってるの選んで飲んでましたよ〜- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね、変えずに書こうと思います😵💫