※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんの授乳タイムスケジュールについて教えてください。特に日中にもう1回授乳を加えたいのですが、どの時間帯が良いでしょうか。

生後4ヶ月の赤ちゃんの一日のタイムスケジュールが大体でも定まってる方いましたら教えてほしいです💦
出来れば完ミの方だと嬉しいです🍼

6時半 起床
7時  授乳+ミルク
11時 ミルク
16時 授乳+ミルク
19時 お風呂
20時 ミルク
21時 就寝

1回量 160〜200ml飲んでます。


↑混合の完ミ寄りです。
我が家の大体の授乳時間ですが、あまり欲しがらず寝ている時間も多いため一日4回だけになってます。
出来ればもう1回日中の時間のどこかであげたいと思ってますがなかなかうまくいきません💦アドバイス聞けると嬉しいです😣
(夜間は起こしてあげないで日中で回数稼いでね!と言われてるので、日中どこであげればいいかアドバイス聞けると嬉しいです💦)

コメント

はじめてのママリ🔰

7.11.15.19.22時で140-180くらいでした
完ミです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    22時のミルク後に就寝ですかね?

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!

    • 9月1日
🐰

6:00-7:00(起床)🍼220
11:00-12:00🍼200
15:00-16:00🍼200
19:00-20:00(就寝)🍼220

大体毎日こんな感じです😌3ヶ月頃から1日4回です。
増やしたい理由は体重増えてないとかなんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです💦
    元々小さく生まれたのもあって、できるだけあげたいと思ってます。
    体重が増えればOKだと思いますがなかなか伸びないので…💦

    朝一で6時頃とか早めに起きた時って11時まで泣かずに持ちますかね😣?

    • 9月1日
  • 🐰

    🐰

    持ちます!うちは2回目のミルクまでが一番時間空きます😮

    • 9月1日
むる

7時起床+🍼
11時 🍼
15時 🍼
18時から19時くらいに🍼
20時お風呂🛁
21時🍼のんで、就寝

1回、140から160ml飲んでます。
夜通し寝てるので、できるだけ1日5回はあげられるように頑張ってます。
ただ、本人はよく寝るので、昼間も起こしてあげてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    各時間はあげる量が大体決まってますか?
    15時、18〜19時、お風呂上がりの21時を分かりましたから何mlずつあげてるかお聞きしたいです😣

    • 9月1日
  • むる

    むる

    寝る前は、200ml作って、好きなだけ飲ませています。
    それ以外は160mlで固定しています。
    大体それ以上飲むと、盛大に吐くので🤮

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

6:00〜7:00起床、🍼180
10:00〜11:00🍼180
14:00🍼160or180
17:00🍼160
19:30お風呂
20:00🍼180
20:30就寝

なんとなくですがこんな感じです!
私も5回ミルク確保したくて、午後からは3時間間隔にして160飲ませてます💦