※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

教習所に通い始めたが、心配性で運転に不安を感じているとのことです。事故が怖く、昔は仮免まで取得したが、今は気にしすぎているようです。

教習所に通い出しました☺️💭

性格は凄い物事考えてしまう、心配性、気にしいで周りからどう思われてるとか 心配事とかも気になったらずっと気にしちゃっう性格なんです🥲✨

こんなので運転出来るのか不安です👀💭
後やっぱり事故など起こさないか怖くて、、

昔18の時仮免まで取って路上1度出てたけど
昔は怖いもの知らずで歳をとるにつれ気にしい心配性になっちゃって🥲✨

コメント

はじめてのママリ🔰

私適性検査殆どEでしたが免許とって毎日車乗ってます街乗りばっかりですが
怖くても毎日しっかり慣れるまで乗り続ける事がベストです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか?🥲🩷
    私もE多くて適応能力があんまり、無いとかもありつらすぎました。
    緊張しぃで勉強も得意じゃなくてなかなか問題が解けなかったので🥲

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教授所でも急ブレーキ踏まれたり鬼のかっくんブレーキキメてたりしましたが今では普通に乗れてます🤣
    旦那にはスピードが遅い、判断が遅い!とか色々言われてますが🤣

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    今乗ってどのくらいですか?🩷

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今ちょうど2年になります!今月やっとグリーン免許卒業します🤣今でも初めての所はストリートビュー見たりあってるよね?!とドキドキしながら乗ってますw

    次女が2歳の時に免許取りに行きました!
    小さい子いながら教習所通って筆記試験大変かと思いますがやっぱり車楽なので応援してます!

    • 9月1日