
コメント

ママり
うちも最近眠そうだなーと思って寝室に連れて行っても1時間弱ほど覚醒して遊びまくってます💦
寝る時間もほぼ同じで夜泣きのような夜叫びもあります💦笑
マジでこっちが泣きたいし、何が嫌なんってなりますよね😫
同情で何も対策がなくすみません。
私もちょうど悩んでたのでつい、、、🙏
ママり
うちも最近眠そうだなーと思って寝室に連れて行っても1時間弱ほど覚醒して遊びまくってます💦
寝る時間もほぼ同じで夜泣きのような夜叫びもあります💦笑
マジでこっちが泣きたいし、何が嫌なんってなりますよね😫
同情で何も対策がなくすみません。
私もちょうど悩んでたのでつい、、、🙏
「遊び」に関する質問
現在0歳児の娘の育児休暇中です。小2の娘もいるのですが、放課後に友達が家に遊びに来たいと言っていると言ってきました。娘は、「今日遊ぼうって言われたけど、急に言われてもお母さんに聞かないといけないから」と言っ…
ママ友の子(小2娘の学校の友達)Aくんの話なのですが、 娘と約束して、我が家によく遊びに来ます。(親なし) 私から見てあきらかに生きづらそう、空気が読めない、喜怒哀楽激しい、自傷行為、周りに合わさせるなどなどあ…
1人が楽だなって思いました。 先週のある日、うちの息子はA君と近所の児童館で遊ぶ約束をしていました。 ですが、私にB君ママから今から遊びに出かけない?とLINEがきたのですが用事があると断りました。 息子が児童館へ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
共感のコメント嬉しいです😭
なんなんですかねあれ!!寝室てそんなテンション上がる要因ある???て疑問ですよね〜🥲
夜叫び、まじでなにしてもダメというか手出したら余計悪化しますよね。ほんとただ時が過ぎるのを待つしかない、、
平日やられるとほんと朝起きるのきついです💧
うち一人っ子ですけどママりさんは下のお子さんもいるしめっちゃ大変じゃないですか!?起きちゃいそう😭