
コメント

はじめてのママり
上の子下の子どちらも出産祝いにそのタイプを貰ったので使いましたが、自分で買ったこっちの方が使いやすかったです!

はじめてのママリ
首に重りをつけてるようなものと見て買うのやめました💦
もう少し月齢が上がったらよさそうですよね!
わたしは普通によだれ拭くのと同じスタイを使ってます!
初めは離乳食もペーストでとろとろなので布の方が勝手が良かったです。
-
もち
そうですよね、親としては便利ですが、首に負担かかりますよね…
布のほうがやりやすいんですね、大変勉強になります!
ありがとうございます!!- 2時間前

はじめてのママリ
ベビービョルンのミニスタイ使ってます!
上の子のときは大きい方しかなかったんですが、下の子にミニを購入したらめちゃくちゃよかったです☺️
-
もち
ミニもあるんですね、そちらなら首に負担も無いように思いますね!
ありがとうございます!、- 2時間前

かわかな
うちもシリコン買ったんですけど首がきつかったのか嫌がってつけてくれませんでした…
なので防水のエプロンを使ってます!
落としたものもちゃんとキャッチしてくれるので助かってますが
お茶などが垂れると服の首元が汚れやすいのでスタイをつけた上にこのエプロンしてます😅
楽天で買いました〜

ままくらげ
最初はペラペラの洗える物を使ってました。
一歳直前に画像のようなシリコン製に変えてます。
使いやすいのはシリコン製です。
ペラペラのはイマイチ食べこぼしをキャッチしてくれませんね💦
しかもポケットの隙間に入ったのを洗うのが大変です。
汚れも染み込みやすく毎回洗って干してもカビました。
その反面シリコン製はスポンジでさっと洗えるので楽でしたし、綺麗なまま長く使えました☺️

ママリ
上二人はシリコン使ってたんですが、3人目はOXOのロールアップビブにしようと決めてます!
シリコンタイプは重い&首周り邪魔そう
布タイプは軽いけどこぼしたものをあまりキャッチしてくれなさそう
って感じで悩んでたんですが、
これは上の方は布タイプ、下はシリコンで良さそうって思ってます👀✨
上部分はシリコン内に収納してボタン?でとめれるみたいです!
まだ使ってないので実際どうかはわかりませんが🥹
もち
ありがとうございます!
防水なので良さそうですね!
私もそちらを検討してみます!