
授乳指導について。母乳の上げ方を昨日から習っていて私の入院してる産…
授乳指導について。。。
母乳の上げ方を昨日から習っていて私の入院してる産婦人科は看護師さんが日々変わるのですが
看護師さんによって教え方が全然ちがいます。
厳しいのは何とか耐えられるんです。
自分のため、子供のためとおもって。
でも赤ちゃんが上手く乳首を吸えない時に
ため息をついて
赤ちゃんの口を開かせる為に看護師さんが
素手で指を赤ちゃんの口に入れて開かせていたのが
本当に嫌でした。。。
消毒などしていたとしても、
授乳指導中も度々他の仕事のために私の元を離れていたし
戻ってくる度に除菌している様子はないし。
私自身が子供に何かあったら不安で感染症など気にしてるのに、看護師さんがそんな感じだったのが本当に嫌です。
よく見ると看護師さんの爪の際に赤い血の跡のような物もあり、
看護師さんの血なのか他の方の血なのか分かりませんが
私の血でないことは確かです。
そのせいで子供が何か病気になったりしたらどうしようと
昨日は一晩寝つけませんでした。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり🔰
ご出産おめでとうございます✨
そしてお疲れ様です!!
看護師さんのちょっと無神経なところ嫌ですね。゚(゚´ω`゚)゚。
日々変わるとのことなので、
この人良いな!って思う方に相談してみても良いかな?と思いました。
できる範囲で配慮してくれるかもしれないです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
手袋などしていたら気にしないのですが、素手というのがどうしても。。。
他の人に相談してみようかなと思ってるのですが
なんとなくその指突っ込み看護師さんからベテラン臭がしていて。。。
もし上のポジションの人なら
私はまだまだ入院が長引きそうで
何か別に悪影響が起こらないだろうか。
という不安もあって言い出せずにいます
ままり🔰
うわー。゚(゚´ω`゚)゚。
お局的な存在かもしれないですね😭😭
さすがに相談したことで、患者側に悪影響はないかと思いますが、、(というかあったらいけないですよね😔) 状況が変わるかはわからないですね、、
でも、嫌な思いしたままなのもストレスだと思うので、ダメ元で他の人に相談してみても良いかと思います、、!
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲なんか、育児の前のこっちでノイローゼになりそうです。
同じくなるべくベテランそうな方に相談してみようかな。。。
軽く次の看護師さんにあの人ベテランですかー?とか聞いて
ベテランだとしてもポジションが
上じゃないかだけでも確認して
ポジション上めな人に言ってみようかな。。。
ままり🔰
余計なストレス与えないでほしいですね😔
良いと思いますよ!!
言うだけでも気持ち楽になると思いますし。