
生後6か月、ミルクを飲みません。ここ数日特に朝〜夕方にかけて200mlも…
生後6か月、ミルクを飲みません。
ここ数日特に朝〜夕方にかけて200mlも飲めません。
日中飲めない為夜間ミルクをあげていますが、時間は大体遅くても23時半頃です。その時は200ml前後飲めます。
起床後1時間はまず絶対にミルクを受け付けません。
それならもっと寝ててくれたら良いんですが…。
起きて1時間経過し喉乾いたかな?と思いあげてみても20ml程しか飲みません。
あまりに少ないので更に1時間後に試みますがギャン泣き拒否されます。
そのまま眠くてぐずり朝寝に入ります。
前回ミルクから10〜11時間以上あけてもこれです。
飲まなさ過ぎてこの暑さの中そのまま外出に行く事も出来ず、ストレスが溜まってきています。この量では夏が終わっても脱水の危険があると思います。
その後離乳食は食べますが、ミルクは拒否か飲んでも50ml程。スプーンで無理矢理あげたりさしながら夕方のお風呂(18時以降)までになんとか200ml程度です。
お風呂のあとと夜間の2回で各200mlずつは飲んでます。
同じ様に日中全然飲まない方いますか?
外出とか出来なくないですか?
30〜1時間おきにミルクを試みなきゃならず
家に篭りきりで子供にも良くないと思ってます。
飲まない子供に怒鳴ってしまったり
きつい言葉を言ってしまいあとで反省し涙が止まらず鬱気味です。
- ばんび(生後6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
7ヶ月になったばかりですが、うちもミルク飲みません。
元々飲みが悪く今でも1日トータル600ml前後です。
1回200mlなんて産まれて1度も飲んだことないです😂
離乳食は食べれていますか?
そしたら1日3回にしちゃってご飯をもりもり食べてもらうのはどうですか?
一回量が少なめならプラス間食でお菓子とかゼリーとかもありです。
うちも幸い離乳食は人並みには食べる子だっだので6ヶ月には3回食にしてましたよ😊
一応検診ついでに小児科でも聞きましたが、ミルクの飲み悪いならご飯頑張ってって感じでした。
心配だったら体重が増えてるかは確認してたらいいかもです。
脱水も心配になりますよね。
うちの子は麦茶好きなんですがお子さんはどうですか?
ミルクみたいに一度にたくさんは飲みませんが、マグマグに入れてこまめに1口ずつでも飲ませたら脱水の心配は無いと思います。
ミルクは飲まなきゃ飲まないで大丈夫!
むしろ乳離れ早くてあとが楽!って思って力抜いてくださいね☺️✨

はじめてのママリ
間も無く5ヶ月ですが、うちも全然飲まなくてトータル500台がずっと続いてます😂200飲めるの羨ましいです🥹🍼うちは100とかしか飲まないです😂でもニコニコしてるのでまあいっかと思ってます😂イライラする時ももちろんありますが笑
コメント