※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝐏𝐫𝐢𝐧𝐜𝐞𝐬𝐬
子育て・グッズ

保育料金について1歳児枠、4月入園するために保活中です。横浜市の料金…

保育料金について

1歳児枠、4月入園するために保活中です。
横浜市の料金が書いてある紙をみて計算してもあっているのか分からず、教えていただきたいです😭

夫▶︎約567万
妻▶︎約480万

どちらも、令和6年度分です(妻は2月〜育休中)

コメント

はじめてのママリ🔰

保育料は収入ではなく市民税の所得割額で決まりますので、収入額では分からないです。
横浜市から納税通知書届いてないですか?市民税の所得割欄を父母それぞれ足した額で料金表みれば保育料わかると思います。

はじめてのママリ🔰

控除されるものによるので同じ年収でも差があるので、厳密には所得割額で決まります。納税通知書や役所に聞けばわかります。
ざっくりですが500万500万の年収共働きだと標準時間で6万って参考値で出てました。その前後のランクに該当すると思います。