※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がテンションがあがると手を挙げながら走ったりします💦発達にも不安…

息子がテンションがあがると手を挙げながら走ったりします💦発達にも不安があってやはり特性からくるものなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あんまり手を上げて走るのが特性という印象はなかったです💦
診断受けてますがうちは気になったことないですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多感が弱く、突っ立っててもいつもフラフラしてて💦
    お子さんはどのようなことで診断されましたか?💦

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体幹ですかね?
    うちは大きなものは言葉の理解と発語の遅れ、人よりもので落ち着きがないあたりで受診して診断を受けました。

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体幹です💦
    何歳頃に診断されましたか?質問ばかりすみません。

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

特性は関係ないと思います☺️

N&Y

発達障がいの息子が手を挙げて走り回ります。
確定診断は、6歳からしか出さない医者多いですが、うちの子は2歳頃に「発達障がい疑い」でした。

テンションからくるものか、特性かはわかりませんが、不安に思ってるなら早いうちからの相談しても良いかもです‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お外でも手を挙げてますか??

    • 12時間前