※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

私の隣の部屋(アパート)が今入居者おらずでした。昨日なんか鍵やってる…

私の隣の部屋(アパート)が今入居者おらずでした。

昨日なんか鍵やってる人いるなぁーと思って
大家さん??ってなったのでこんにちは🙇‍♂️と
挨拶したらまさかの新しい入居者WWWW

気まずと思ったらそのお隣さんが
こんなこと聞くのはどうかと思うのですが
今って引越しの挨拶します?とか言われました🤦‍♀️w

まぁ今どき少ないんじゃないですかね?私はしましたけど〜……とか適当に返事しましたけど
それ私に聞く???wって感じで🤦‍♀️

かなり失礼ですよね?w

コメント

はじめてのママリ🔰

挨拶って、気の利いたことは言えなくてもとりあえずお互いの印象を悪くならないようにキープするために先人が作った簡単な定型コミュニケーション術だと思ってました。

普通にばったり鉢合わせたなら「隣に引っ越してきたのでよろしくお願いします」って一言言えば良いだけなのに、わざわざ挨拶をするべきかどうか尋ねるなんて…一言で悪印象与えるとか逆に天才ですか?笑

  • ママリ

    ママリ

    ほんとそうですよねー🤦‍♀️
    私もちょうど車から降りて息子も居たのでうるさいかもですがよろしくお願いします。って言ったんですが、その後にそんなこも聞かれてこの人大丈夫そ?って思いました💦
    50代後半〜60代くらいの方でアパートに住むの初めてなもんでーって言われてえっ?どんな人??ってなりました🤣

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ママリさんへ引っ越しの挨拶した方がいいかじゃなくて、周りの方にしましたか❓ではなくてですか❓😂💦
単純に、ママリさんの時はしたのか聞きたかったのかなと思っちゃいました😱

  • ママリ

    ママリ

    引越しの粗品用意して挨拶ってした方がいいんですか?って聞かれました🤦‍♀️w
    なので気を使わないでくださいー。
    今どき居留守とかもありますしねーって言いました🤣w

    そんな事言われたら要りませんよーって遠慮するやろ!って心の中で思ってました🤣

    • 3時間前