
休みの日は有料の遊び場に夫が連れて行ってくれてるんですが今日買い物…
休みの日は有料の遊び場に夫が連れて行ってくれてるんですが今日買い物終えて覗きに行ったら夫はほぼ相手せず離れたところで座って見てるだけでした。遊び場はお金かかるし家でプールとかお菓子作ろうと私は言いますが子供は遊び場がいいといって聞きません。
他の親子のところに行って話しかけたりはしませんがお子さんにおもちゃ渡したりボールをパス?みたいな感じでしてて親子の邪魔してました。
遊び場行く前からお昼食べてる時に些細なことで夫と喧嘩してイライラしてて遊び場で子供ほったらかしてぼーっと座ってる夫に余計イライラしたんですけど感情的にキレてしまいそうで何も言えませんでした。
放置すると他の親子に迷惑だから子供に注意したりちゃんと見れないならもう遊び場行くのやめてと冷静に言いたいのですがなんて言えばお互い喧嘩にならないでしょうか?
活発で距離感近い子なので連れて遊び場なんて行きたくないし私は許可したこともないのですが夫がいつも連れて行きます。
大変じゃなかった?暴れてなかった?他の親子のとこ行った?と聞いても全然大丈夫といつも答えてて夫も一緒に遊んでるものだと思ってたらほぼ放置してるだけだったのでそりゃ大変じゃないって答えるし楽だよなって感じです。
夫に気づかせるいい注意の仕方教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

COCOA
一度自身でも連れて行ってみて、基本見守り姿勢(他人に迷惑かけない限り)で様子を伺ってみてはどうでしょう。
それで問題行動が起きた場合、あなたと一緒の時はどう?私の時の様な感じだったとしたら、共同の場で遊ばせる事にとても不安なんだけど、、とあくまで子供の行動を心配してる、と言う体で話をしてみてはどうでしょう。
はじめてのママリ🔰
自分で連れて行き旦那とも話し合います。ありがとうございます。