※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん
産婦人科・小児科

5歳の男の子が寝ている時に鼻をかいて鼻血が出ています。加湿器を使用していますが、他に鼻血を防ぐ方法はありますか。

5歳児男の子です。。

寝てる時に鼻をかき、昨日は大量の鼻血が…
今日も2人目授乳で見て見たらまた鼻血が…

加湿器はしてるのですが、
他に鼻血を出さないために
やられている方居ませんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

寝てる間だと本人も無意識とかですよね😢
うちも何回もあってシーツとかについた鼻血も処理するの大変でした😭
何回か続いちゃうといまは多分鼻の中が傷つきやすくなってると思うのでなるべく触らせないようにが1番いいですよね、、
うちは寝室にエアコンがあまり行き届かないので暑くてのぼせないように?扇風機まわしてます🥺

  • まーちゃん

    まーちゃん

    結構大変ですよね( ´∵`)血を落とすの🥲

    温度を上げて扇風機でも大丈夫ですかね( ´∵`)

    扇風機で、鼻血は出なくなりましたか?( ´∵`)

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは寝室にエアコンの風が行き届かず暑いので暑さで鼻血が出ちゃわないように扇風機してるって感じです😌
    扇風機つけてない時に出てたので関係はありそうな感じはします、、🥹
    でも鼻を触ってれば何もしないよりかは鼻血出やすいと思います😢

    • 9月1日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    昨日しっかり鼻掃除をして、濡れマスクも寝る前につけさせてみたら、今日出ませんでした!!!

    貧血にならないか心配になりますよね( ´∵`)

    • 9月2日