
12週5日流産。先日、悲しいことに流産しました。元々お腹の張りと出血が…
12週5日流産。
先日、悲しいことに流産しました。元々お腹の張りと出血があり、安静生活を送っていた最中、多少の覚悟はしていたのですが突然、家で破水と同時に大量出血と、赤ちゃんが出てきました。今振り返っても涙が止まりません。
病院で処置をしてもらい、辛い中入院したのですが、どうやら胎盤が全部出てきていないようで、お腹の収縮薬を飲んで胎盤が自然に出るようにと現在通院しながら上の子もいるので家に戻り安静にして様子を見ています。
麻酔をして、胎盤を剥がす方法もありますが、子宮が傷ついてしまう可能性もあったり、日にちも経っていないため自然に出るように待ってみるとのことで様子を見ている状態です。
出血は落ち着いてきているのですが、胎盤が出る気配はなく、このまま次の受診まで1週間待っていて平気なのか、いつまた大量出血するかもしれないという恐怖を感じながら、何が正解なのかわからず過ごしています。
同じような経験をされた方胎盤は自然に出てくる物なのでしょうか?
- さちこ(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も過去何度か流産があったうちの一つに胎盤遺残と言われたことがあるのですが、それとは違うのですかね?
私の場合は、ですが、流産手術をした後に胎盤遺残で総合病院を紹介されて再度手術となりました。
流産の経過とかも人によって違うと思うので、心配でしたら主治医に相談されてもいいと思います。
今はショックですし、不安ですよね…
お身体お大事にしてください。
コメント