※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子どもがご飯をほとんど食べず、卒乳後に食べるようになるか悩んでいます。卒乳後も食べない可能性について知りたいです。

ご飯全然食べない子の卒乳について質問です。

1歳8ヶ月、ご飯ほとんど食べません💦
卒乳したいのですが、卒乳を機にご飯食べてくれるようになりますかね…?
卒乳してご飯も食べないってパターンありますか?🥲
今成長曲線ギリギリなのでどうしようか悩んでます

コメント

はじめてのママリ🔰

月齢は違いますが、うちの子は日中の授乳辞めたらびっくりするほど食べるようになりました🥹

  • ママリ

    ママリ

    食べる派の方の方が多そうですね( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)希望は持ちつつ、最悪の事態も考えて置くようにします。ありがとうございます!

    • 8月31日
りん

1歳10ヶ月で断乳してます🙋‍♀️
断乳するまでほぼ母乳だけで生きてました😇💦
うちはお米なんてほぼ食べなかったのに断乳した次の日から急にお米を食べるようになりました🤣
半年以上体重が停滞していたけど断乳してからの半年で2kg近く増えたぐらいでした笑
うちは食べが少しよくなるタイプでしたがみんながそうかはわからないかもです💦

  • ママリ

    ママリ

    わー同じです💦なんで生きてるんやろ?と不思議なくらい食べません🤗

    いえいえ!経験談お聞かせいただいて少し希望が見えました。ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月31日
はじめてのママリ

下の子がほぼ食べませんでしたが、うちは0歳11ヶ月で保育園に入園したので必然的に卒乳しました。
かなりの偏食っ子で今もほぼ食べませんが成長曲線ギリギリをずっと行っています。

  • ママリ

    ママリ

    やはり食べないパターンもありますよね💦覚悟しておきます( ; ; )ありがとうございます!

    • 8月31日
M

うちも卒乳したい(そして、食べるようになってほしい)です😭
健診では何か言われましたか?
うちは今月1才7ヶ月健診があるんですが、何指摘されるかドキドキしてます💔

  • ママリ

    ママリ

    遅くなってすみません(;_;)

    言われましたよー1.5歳なので先月ですが、やはり食べない×母乳ダラダラは色んな人に注意されちゃいました🥹
    行ってすぐの受付?で「メンタルよわいって書いたるから先に言っとくけど、母乳飲んでたら結構しごかれるからあんまり気にしないでね(・ᴗ・`; )」ってフォローされちゃいました😂
    Mさんはなにも言われませんように🙏🏻
    それぞれ家庭や母子の事情がありますよね💦辞めたいのは私達も同じですよね( ; ; )

    • 9月7日
  • M

    M

    毎日お疲れ様です☕

    子供にとっては安心材料ですし、母としては授乳でグズり対応できるならって思いますよね🥲

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    うっ…一言目になんかグッときてしまいました( ; ; )ありがとうございます。Mさんもお疲れ様です🍵♡

    そうなんですよね…パイ辞めたら私は確実に寝かしつけでイラついてしまいます💦辞めるタイミング難しいですね🥲

    • 9月7日
  • M

    M

    そうですか?ありがとうございます😊

    イライラしますよね、きっと。
    うちも『ぱい~!ぱい~!ぷわい~!!😭』と来るので、もうあげるしかなく…。

    • 9月7日