
コメント

はじめてのママリ🔰
月齢は違いますが、うちの子は日中の授乳辞めたらびっくりするほど食べるようになりました🥹

りん
1歳10ヶ月で断乳してます🙋♀️
断乳するまでほぼ母乳だけで生きてました😇💦
うちはお米なんてほぼ食べなかったのに断乳した次の日から急にお米を食べるようになりました🤣
半年以上体重が停滞していたけど断乳してからの半年で2kg近く増えたぐらいでした笑
うちは食べが少しよくなるタイプでしたがみんながそうかはわからないかもです💦
-
ママリ
わー同じです💦なんで生きてるんやろ?と不思議なくらい食べません🤗
いえいえ!経験談お聞かせいただいて少し希望が見えました。ありがとうございます🙇🏻♀️- 3時間前

はじめてのママリ
下の子がほぼ食べませんでしたが、うちは0歳11ヶ月で保育園に入園したので必然的に卒乳しました。
かなりの偏食っ子で今もほぼ食べませんが成長曲線ギリギリをずっと行っています。
-
ママリ
やはり食べないパターンもありますよね💦覚悟しておきます( ; ; )ありがとうございます!
- 3時間前
ママリ
食べる派の方の方が多そうですね( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)希望は持ちつつ、最悪の事態も考えて置くようにします。ありがとうございます!