※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
お金・保険

親2人と3歳以下の子ども1人の家計について、月の支出や家賃、工夫点を教えてください。現在、月25〜27万で家賃が7万、外食費が月3〜4万で困っています。来月から保育料が2.2万から5万に上がるので不安です。

親2人、3歳以下1人の家計の一月の支出合計と家賃、工夫点など教えてください!

うちはだいたい月25〜27万、家賃7万です。
最近楽しみが毎週末の外食のみになっており、外食代が月3〜4万と圧迫しています😭来月から保育料が2.2万→5万にアップするので恐怖です😭

子どもが生まれる前は外食は月一回、凝った料理を作るなどして月20万以下で生活していました。

外食は2週間に一回、お菓子はドラッグストアでも買っていたので週一スーパーで買うのみ、子供のおやつはお菓子を買っていたのでおにぎりなど多くするなど工夫しようかと作戦を立てました。

皆さんの家計も教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

20代後半夫婦、未満児1人、専業
同じく家のローン払って残る金額が20万いかないくらいです
食費は外食込みで6万くらいです😌
月々は子供手当いれて5万くらいは貯金はしてますが結構カツカツです💦
ボーナスが手取りで年間150くらいあるので
そこから娯楽費や貯金してる感じですね💦

今はお金をそうかけなくても子供が喜んでくれる年齢だから過ごせてる感じですね

はじめてのママリ🔰

家賃 20万
食費雑費 5万
ミルクオムツ 1.5〜2万
犬 2万
外食は別で夫が出してるのですが月3〜5万くらいです。
私が工夫できるのは食のところくらいなので、頑張ってますが、オムツとかミルクも安い時狙ってますがこのくらいはどうしてもかかります。