※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HTG♡
子育て・グッズ

共働きフルタイムです。子供が病気などで保育園をお休みする場合、母側…

共働きフルタイムです。
子供が病気などで保育園をお休みする場合、母側が休むのが当たり前なのでしょうか?
旦那さんが休んで自分は働きにいくこともある方はいますか?

コメント

なの

パパが休む時もありますよ〜!
パパ午前休で私は1日休みもありますが💦

なるちゃん

どうしても外せない仕事があって、旦那が休める場合は旦那に休んでもらって仕事いきます!

ひーママ

今は私が育休中ですが、夫婦でフルタイム、しかも残業がっつり、実家頼れずです。
仕事の都合に合わせて、夫が休むこともありましたよ😊
うちは、勤務先は違いますが同業なので、休みやすい日や時間が違うので…

ただ、私が休んだ方がいろいろマシです。夫にはできない、というか、やってくれないというか、そういうことも結構あるので😂

はじめてのママリ🔰

うちは割と夫が対応します(在宅とかフレックスとかも使えるので)

はじめてのママリ🔰

パートのときは私が休むのが当たり前だと思ってました。

フルタイムになってからは二人で交代で休むのを条件にフルになりました!じゃなきゃ働けないので😅
どうしてもの時だけ病児使ってましたが基本交互で旦那が休んでわたしが仕事行く時もありますよ!

はじめてのママリ🔰

だいたい交互に休みますが、
私が必ず出社しなければならない日があるので、その時は夫が休んだりしてます。

はじめてのママり

急な欠勤に対応しやすい会社に勤めてる方が皆休んでると思いますよ、あとは休んでも給料が減る割合が少ない方とか。
うちは妻の私の方が急なフレックスや在宅ワークに切り替えできるし、時給で見た時安いので私が対応します。