※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

小遣いの旦那にボーナス時は小遣いプラス1割渡すことになっており、手取…

小遣いの旦那にボーナス時は小遣いプラス1割渡すことになっており、手取り61万だった為6万わたしました。

そして一部支給もれがあり、会社から追加で4万9000円振り込まれることになりました。
旦那に1割の4000円をお願いされましたが、、やはりみなさん渡しますかね?

ちなみにいつもは手取り45万くらいに対して3万の小遣いです。これは旦那が自分の好きなことにつかうお金です。

会社の飲み会、病院、美容院、洋服、靴、スマホケース、などはすべて家計からです。

小遣いは子供たちと出かけた時にガチャガチャさせたり、ゲームセンターで子供と旦那が使ったり、友人と食事にいったりタバコ等です。

年収は850くらい、私は週2、5時間のバイトです


追加の1割わたしますか?

コメント

ママリ

渡します😊
4000円で揉める必要ないと思います💡

ママになりたい

4000円ですよね?
そんなに稼いでくれてるなら渡します😅

はじめてのママリ🔰

旦那さんめっちゃきっちりしてますねー🤣まぁ約束なら渡します!

はじめてのママリ🔰

4000円なら渡します😊

kuku

4000円ですよね?
渡します💡
家計的に厳しい等日頃の使い道に不満があるなら、今まで家計で負担していたものをお小遣いからにしてほしいと話し合います💡

ママりん

渡しますー!
4000円で家庭の空気が澱む方がイヤです。